伊東夏劇場が始まっていて、「東海館」の前の通り
からド~ンという音と共に、ちらりと花火が見えました。
海岸の方に行けば、かなりの迫力を感じることができます。
前半ファーストステージ「夢花火」は8月4日まで。
セカンドステージは8月8日(月)から10日(水)までで、
海の花火大会ですね!
10日は按針祭なので、20時から21時まで伊東海岸一帯で
約1万発の花火が打ち上げられます。
渚町の松川藤の広場で行われている「夕涼みわくわく市」
は、多くの露店が出店していて、ステージイベントも
行われています。
遅かったのでステージイベントは終了していた
人が多くて賑やか!
花火が始まると海岸の方に移動する人達が多かったです。
「東海館」の前の通りは良い感じで、
花火も、
こんなのが見えました!
夕涼みわくわく市の詳細は → 伊東観光協会
大川橋の所で行われているレインボーシャワーも
少し離れた所から見ると幻想的で綺麗でした。
按針祭が始まりますね!
応援お願いします(^^♪