河津町 そば処時盛~大ソテツ~ | 伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートの貸別荘(アートロード・ロイヤルハイランド・レイクタウン)です!

伊豆のあなたのお部屋としてのご利用をお待ちしております!

河津町民文化祭にフラで参加させていただき、その帰りに


寄ったそば処 時盛さん。


ここの隣に大ソテツがありました!


それよりもびっくりしたのが、ここが徳川家康の側室お万の方さま


が生まれた場所ではないかということです。



「時盛由来・・房州里見家軍の水軍大将正木淡路守時盛は館山の


近郊百首城の城主であった。天正十八年里見家滅亡の後、


伊豆正木家の祖久七(お万の方の兄)を頼りに河津に移り住み


現在にいたる」





ヨウコ先生  に教えていただき感謝です(^^)



家康の側室のお万の方さま  は、伊東の佛現寺にも来ていました。






大ソテツは国指定天然記念物で日本一だそうですよ。



そば処 時盛の隣、こちらがお万の方が住んでいた跡地。




樹齢1000年以上!?


中央の幹を軸に四方、東西南北に大枝を有している。。。


一本の大木。




映画に出て来る宇宙の生物のようですヽ(*'0'*)ツ


高さは10m!







お万の方さま家族はこちらに15年ぐらい住んでいた


とのことです。




お万の方さまはここで生まれて、加殿(修善寺)に


移って家康の側室となりました。


加殿のお万の方さまが住んでいた所

            ↓


http://ameblo.jp/izu-a-r-r/entry-11994491751.html


それはそれは美しい方だったようです。



伊豆は美しい方が多い・・・ね!(*^ー^)ノ



この量で天ぷら海老付で1100円という安さ!


天ぷら蕎麦ではないですよ。


天丼とお蕎麦です。(他にはカツ丼とセットになったものもありました)


歴史ロマンを感じて、美味しい物を食べて、満足~♬





応援お願いします天丼





ペタしてね