「伊東の池の里」でも静かな時の流れを
感じますが、ここはもっとゆったりと時が流れて
いるような気がして、
なんだろう~そっとして置きたい場所のような
気がします。
「南伊豆町 海の里 吉田」
国道136号線を石廊崎から中木を通って、吉田入口
から山道を上って行きます。
海の里なのに山道を上るので不安になるかも。
車一台がやっと通れる道を進んで行くと、途中から
下りになり、集落が見えて来ます。
この場所がずっと好きだった人達が住んでいるのかな。
そんな感じのする集落です。
アロエは髪の毛にも化粧品としても良いみたい(^^)
栽培しているのかな。
東伊豆では枯れ始めていた彼岸花がここではまだこんなに
綺麗に咲いていました。
周りを見渡すと山々に囲まれ、一本道を進んで行くと、
海岸に辿り着きます。
ここの地域の人かな?
何か獲っている人もいました。
海あり、山ありの素晴らしい景観!
そっとして置きたい場所。
でも若い人たちの力が必要な場所だと思いました。
応援お願いします











