河津町 かっぱ | 伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートの貸別荘(アートロード・ロイヤルハイランド・レイクタウン)です!

伊豆のあなたのお部屋としてのご利用をお待ちしております!

伊豆の伝説では”かっぱ”に関わるものが少ないと


聞きました。


東伊豆町の河津町ではこんな伝説が残ってました。


前に書いたものです。


http://ameblo.jp/izu-a-r-r/entry-11480999403.html




その河津町で、かっぱが出るらしいと・・・・・噂を聞いて・・・(☆。☆)



かっぱ!?


まさか!いるわけないじゃない!


と、


思っていたのですが、噂の?河津川の峰橋に行ってみると鋭い視線が!!


何かがいますよね!?




ほら!Σ(゚д゚;)






かっぱ!(  ゚ ▽ ゚ ;)





河津川に架かる高さ7mの峰橋



夏になると子供達が次々と川に飛び込むイベントが


開催されるようです。




橋から何ヵ所かひもが川の中に垂れています。





地元の人かな。そのひもを引っ張り始めました。




小さいけれど、”ズガニ”です。




河津川のズガニ漁は有名なのかな。。




先程のかっぱが登場(^^)







七不思議の壺?





河津川のかっぱ伝説がないとすると、どうしてここにかっぱが


いるのでしょう?(?_?)













おや?


橋の下に顔が!!


どこか判りますか?


かっぱみたい(^^)





応援お願いしますカッパ






ペタしてね