何度も来ている松川湖・奥野ダム周辺ですが、
こんな雨の日は初めて!
でも雨の日は雨の日でそれなりの姿を見せてくれます。
つつじが咲き始めて、晴れた日にゆっくり散策を楽しみたい。
さすがに雨の日は、ウォーキングをする人も
犬の散歩をする人もいません(≧▽≦)
雨の日につつじは周りを華やかにしています。
周遊歩道が約4.8㎞あるので、花や野鳥を観察しながら
歩いたり、走ったりも良いですね。
雨の日でも姿を見せてくれました。
墨絵のような街、こんな時もある。
周遊歩道を散策したり走ったりで、健康回復都市伊東を
実感してください。
今の時期のつつじの美しさは心のサプリメントに。
都会で心を患ってしまった小学生が、伊東で
元気に過ごしていると聞きました。
小さな生物たちの観察が好きなようです。
ここもいろいろな生物に会えます。
雨で輝く新緑を撮りたいと思って来たけれど、
桜の茎?がたくさん落ちていて、
滑りそう~(゚_゚i)
雨は時折激しく降ったけれど、
こんな日に来てしまったと後悔するより、
輝く緑を観ることができて良かったと思いたい(‐^▽^‐)
雨の日も趣があって良いと思う。
そしてこういう日があるから、晴れた日がまた絵になるような
気がする。
健康のためのウォーキングも、
目的なんて無い、ふらり散歩もどちらも良いです。
応援お願いします♪