城ヶ崎海岸の富戸(ふと)の漁協の近くの
磯料理 食事処 ぼら納屋さん。
富戸漁協で朝獲れたお魚などを食べることができます。
HP → ☆
昔は富戸のボラ漁は有名で、有名って江戸時代の頃の
お話(^o^)
富戸村のボラは出世魚として将軍家に献上していた
そうです。
富戸村でボラ漁が開始されたのは、1744年頃と
されているそう。
今は新鮮な磯料理を食べることができる食事処
となっている漁師小屋。
建物は古い部分も残されていて、それが魅力的。
寛永三年、紀伊家により建築(HPより)
屋根裏はこんな感じになってます。
♬城ヶ崎ブルース
富戸村における最高責任者は津元と言われたそうで、
村内の実力者であったそうです。
歴代網本の名が書かれたもの・・・?
初めに徳川家光の名が・・!
将軍家に献上していたというのは、「絵はがき 伊東いまむかし」
という本に書かれています。
小鯵のひったばき(^o^)
小さな鯵は包丁を使わずに、指で骨や皮をさばいて
しまう。
この日は小鯵が撮れなかったということで、
いさきのひったばき丼です。
ボラ漁を見張っていたボラ漁見張小屋が再現されて
作られています。
こういう舟で獲りに行ったのかな?
この舟は何に使われていたのでしょう。
この景色は昔とそれほど変わっていない
のでしょうね。
応援お願いします(^o^)