伊豆ガーデニングクラブに参加している伊東市赤沢の
節子ガーデンに行って来ました。
伊豆七島の眺望とバラの花をはじめ、季節の花々、
山野草などを楽しむことができます。
伊豆大島がくっきりと見えました。
海と島、雲の移り変わり、見ていて飽きません。
キングプロチア
開くとこんな感じ
ここからはちょっと伊豆に伝わる昔話を。
画像とは関係ないです。
昔、瓜(うり)と茄子(なす)が旅行したって。
「旅行しろうじゃ」って言ってね。
二人で旅行して行ったら天竜川に着いたって。
そしたら瓜が、
「じゃ、俺が先に渡るから」って言って、先に瓜は渡って、
「早く来い、早く来い」って言ったら、茄子が、
「秋茄子は皮が強い(こわい)」って言ったって。
秋茄子は皮が強い・・・川が怖い・・・・・ね。
これは西伊豆の山本さんのお話。
相当古いですけれど。
こういう言い伝えから民話が生まれるのでしょう。
ほのぼのとしていい感じ。
このお庭で時を過ごすのもほのぼの(^^)
それにしてもこれだけのお庭の手入れは大変ですよね。
節子ガーデンに来たのは3回目。
これからバラの花が次々と開花して行くと思います。
花それぞれの美しさを観賞するのも良いけれど、
青い空と青い海を見渡せるのも良い。そんな素敵なガーデン。
華やかで、あでやか。
どうぞ、ワタシを見てって。
いつも綺麗なお花をありがとうございます(*^。^*)

















