伊東の出来湯・和田湯・猪戸の湯 | 伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートのちーさん

伊豆高原 遊リゾートの貸別荘(アートロード・ロイヤルハイランド・レイクタウン)です!

伊豆のあなたのお部屋としてのご利用をお待ちしております!

勘違いしてました(>_<)


伝説 「猪戸の湯」 →こちら


伊東市史だより より伊東の温泉のことに触れました→こちら


伝説「猪戸の湯」で猪が湯浴みした所は、伊東駅周辺の

温泉が豊富に湧き出た所、昔(寛永年間)共同浴場があった

今の江戸屋さんの所だと思っていました。


伊東駅周辺は湯量が豊富でした。

江戸時代初期に発見されたという 出来湯。


盛んに湯煙があがっていて、噴き出した湯が流れるようだったので、

「湯川」 という地名になったとか・・。


関東大震災で地盤が1mも沈下し、出来湯温泉群は大噴湯を

起こし、床下から噴き出した湯で別荘が倒壊したり、湯川が

溢れて一帯が湯びたしになったということです。


昭和15年頃には温度も湧出量も低下の一途をたどってしまいました。



現在の「出来湯権現」  
ちーさんのブログ


ちーさんのブログ


「和田湯」は上記 「伊東市史だより より伊東の温泉のことに触れました」

を見てください(・∀・)/



そして「猪戸の湯」

猪が湯浴みをしたところから発見されたと伝わる。

伊東温泉中心地の元湯近くに祀られているという、霊泉の神を

探しに行って来ました。



ちーさんのブログ


ちーさんのブログ

これを読んでいたら、観光客の人達が集まって来ました。

観光客の方達は興味を持ってくれるのですね!


これを読んでも「出湯権現の石の祠」がどこにあるかは書いてありません。


資料にもどこにあるか書いてないのです。


この近辺に元々住んでいる年配の方に聞き込み!!


ありました!(^~^)



ここは昔、日本海海戦の聖将 東郷平八郎元師が伊東に来遊

していた時、常宿としていた「東京館」(現在のラフォーレ伊東)

の駐車場内に残されていました。


ラフォーレ伊東さんは 源泉掛け流しの湯、由緒ある温泉ですものね!
ちーさんのブログ

大昔、(いつ頃かは判りません)猪がここで湯浴みをした!?

伊東温泉の歴史は古いってことですね!


ちーさんのブログ

探検は楽しいなぁ~。


謎めいた案内とか宝探しとか( おぎさんのブログ  でヒントを!)

あったら観光客の方も楽しめちゃうかもビックリマーク



こちらも応援をお願いしまーすダウン


ちーさんのブログ