国道135号線沿い梅ノ木平辺りに赤い〇〇どしみたいのがヒラヒラ。
昼なお暗い怪しい階段を上ると 茂る密林、荒れた廃城、
怪しげな見世物小屋に過ぎ去った懐かしい少年時代。
怪しい博物館村
まぼろし博覧会
足袋が干してあったり、ちゃぶ台があったり、おかずは鍋ごとですから
明治の初め頃かしら?
流しはタイルです。
「もう、おまえさんの呑む酒はないよ」って言っているのかな?
「この桜吹雪、散らせるもんなら散らしてみろぃ!」 それじゃあ~
そうですか、逝っちゃいましたか・・・
運転手乗ってますョ。霊ではありません
これって親指で弾くパチンコ。
インベーダーゲーム。懐かしいと思った方はそこそこのお歳ですね
みなさん、遊びに来てね~
怪しい博物館村
まぼろしの博覧会
伊東市富戸字梅木平1310-1
0557-51-1127
入場料 大人1200円 小・中学生600円
開園時間 3月~10月 午前9時~午後5時
11月~2月 午後9時30分~午後4時30分
ご入館は30分前まで
P100台
年中無休
応援してあげてやってください