マックとお米の話 | 55歳からの一人暮らし

55歳からの一人暮らし

鎌倉の近郊で一人暮らしを楽しんでいます。
スーパーのパート勤めをしながら、10年来のママ友とともに鎌倉、逗子、葉山、三浦などに月に一度くらい美味しいものを食べに行ったり。



月見バーガー🍔旨し♡


食べてしまったんですが
(ごめんなさい)

おなか空きすぎてミョーにおいしかった


そもそも
私は健康オタク

マックは健康にあまり良くないと思っていて
ここ何十年、
ほとんど食べていませんでしたキョロキョロ

けど…
最近はすべてに
「おおらか」になりましたニヤリ

※「食べてみたい」なら
食べてみりゃいい!

※「行ってみたいなら」行ってみりゃいい!


こんなふうに
思考回路を自由に解放おねがい

⭐⭐⭐

話は変わるようですが

みなさんはお米
大丈夫です?

勤め先のスーパーでは
毎朝、開店とともに
お客さんがドワーッと
お米売場へ直行チュー
数分で棚はカラッポびっくり

私はちょっと面白半分で
偵察しに売り場をのぞいたら
店長がいらっしゃったのです

(私)
「もう、お米売り切れ        ですか?」
(店長)
「そうだよ、今日はおしまいだ」

そのあと退社時間に
店長がコソッと
「お米、買いたかったの?」


そお、私が一人暮らしなのをご存知で
お米が買えなくて
困っているのかな?と
心配してくださって
声をかけてくれたのです!!


嬉しいじゃあありませんか!!えーん

「いえ!大丈夫です」
すると
うん、と頷いてw

ちなみに
もしも「買いたかったです…」と答えても

店の中には入荷してこなかったから
無かったと思いますウインク

従業員を大事にしてくれる
店長がいて
幸せな気持ちでしたおねがい