今も昔も… | 55歳からの一人暮らし

55歳からの一人暮らし

鎌倉の近郊で一人暮らしを楽しんでいます。
スーパーのパート勤めをしながら、10年来のママ友とともに鎌倉、逗子、葉山、三浦などに月に一度くらい美味しいものを食べに行ったり。

花火花火花火花火

おはようございます照れ


朝7時00分のNHKニュース
大好きで毎朝欠かさず見るんですが



痴漢にあったらどうするか
痴漢対策のアプリもあるよ


と報道されていたんですえー


その中で
女子高生が
「怖くてなかなか声を上げるのは難しいです」とインタビューに答えていた


そこで紹介していたのが、
自分の代わりにスマホアプリで
『助けてください(連呼)』
を作動させるというものです


周りに気づいてもらい
犯人を撃退できる

自分を守ることができると思われますニコニコ


たしかに

しかしねぇ…
それでは遅いような気もするなぁ
タイムリーにできるのだろうか?と思いました

これはあくまでも私の経験ですがね

花火花火花火花火花火


昭和40年代は
まだまだ貧富の差があった時代で

私の育った低所得者向けの団地では

今で言う「不審者」が
年がら年中ガーンチーン
出没していました…アハハ

私は子供のころから
そういうやつらに遭遇することが
けっこうアリアリでガーン


たしかにまぁ
心のキズもなきにしもあらず
だけど~~

「こんにゃろ~~っ」ムキー
「許せん!」ムキー


というマインド(❓️)が
少しずつ育まれ
(あんまり育みたくないが)


お姉さんになるころにゃ
痴漢に声をあげられる人へ
と変貌しておりましたーっ!!!!!


どれも電車の中でのことですが

小6の時、小田急線で
触ってきたオッサンを
ひるむことなく「にらみ返す」
⏩️オッサンがあっちの方に移動した


お姉さんになったある時

満席の新幹線の車内、隣のオッサンに
居眠りと見せかけ触られた
そこで~~
車掌さんが通ったので
「すいません!この人痴漢なんですけど!!」
といきなり大声で
⏩️オッサンは「やってない!」とか
ブツブツ言いながら移動


OLのお姉さんになって、
渋谷駅にて
満員の東横線、発車待ちで座っていたら

目の前にたった男が
変なことしてきた
(ナニかを見せてきた)←バカか⁉️

私は
「なにしてんの?」とデカイ声で問いかけた
⏩️男が顔色を変えて震える声で
「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい💦」

と言うから私は
「向こう行って!!!」とデカイ声で

その男は車内の痛いほどの
全視線を
受けるはめとなったのでした


花火花火花火花火花火


いや~でも、
30年前だからできたのかも…

それにまぁ
誰もがこんなことを
できるか?と言えば違いますよねチュー


とにかく
痴漢をするような人は
人目がいちばん嫌なので
周りに知らせられることを
恐れているなーと、

当時のわたし、直感的にわかってました


東京駅のカフェにて



昔、むかーしの教訓です

皆さんの家族が
そんな目に合わないことを
祈るばかりですウインク