マイナポイント15000ついたSuica | 55歳からの一人暮らし

55歳からの一人暮らし

鎌倉の近郊で一人暮らしを楽しんでいます。
スーパーのパート勤めをしながら、10年来のママ友とともに鎌倉、逗子、葉山、三浦などに月に一度くらい美味しいものを食べに行ったり。

                          チューリップ黄チューリップ赤もみじチューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤お月様

    

いつも見てくださってありがとうございます照れ


田中優美のブログにようこそ照れ

 

三人の子供たちの子育てがほぼ終わり55歳の時

「一度だけの人生を大切にしたい」と

決めて離婚

ひとり暮らしをはじめました音譜


“老後のお金を少しでも増やしたい‘’

 

暮らしを楽しみつつやりたいことにトライする日々照れ

                          

 



おはようございます~照れ飛び出すハート




やっと付与された~~~爆笑

「マイナポイント」が‼️




今回、15000ポイント

   =15,000円



賛否両論の「マイナンバー」だが、

あらためて検討してみるのもどうだろう?と個人的に思う




パンダパンダパンダ



そう、何かと物議をかもしている

「マイナンバー」




そんなに気にすることかなぁ~?

と、のほほんとしている口笛




親友のママ友は反対派ニヤリ




「だってさぁ政府に個人情報ぜんぶ知られちゃうんだよ‼️」と腹立たしそうだニヤリ




確かに…まぁね~~~

でも、15,000円もらえるんなら(人によっては20000ポイント)うれしいなぁ



と、考えるわたしは

無用心すぎる?爆笑爆笑




パンダパンダパンダ



個人情報知られるのは

確かに怖いよね




たまにニュースで

会社や自治体なとが個人情報を流出させた失態が報道されるね




そりゃイヤだよね❗




でも、これは時代の流れの一部なのではないか?と思うのだキョロキョロ




今や仕事や生活、あらゆる場面で

「AIの導入」

が進んでいる




わたしの仕事でもAIに管理されるようになった作業が出てきたキョロキョロ




「AIに支配される」のはまずいが

うまーく使いこなして人間がラクできるようになればいいニコニコ



その大きな流れの中で

マイナンバーというものが生まれてきたのだろうと思うニコニコ




ま、要はおばさん流に

もらえるもんはもらっとこう。




と考えて、サクサクもらって

Suicaにチャージして爆笑




鎌倉・横浜などに電車代を浮かせて行ける♡

楽しい♡




パンダパンダパンダ




化粧水は安いものでその他は厳選したものを使ってます照れ




美容の支出は最低限に。



 赤薔薇赤薔薇赤薔薇会社員の娘に勧められ飲んで3ヶ月目。前よりもお肌がモチモチになりました。オススメです。信頼できる老舗メーカーさんです。



 

 


ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇このオイルは1年ほど愛用しています。若い頃は「オイルはベタつく💦」だったのが、今や必需品です。また、こちらのメーカーさんの「生産国アフリカの雇用への貢献」という姿勢にも、とても共感できます。