台風ですけど、一日中ホールにいる人には関係ないですね。

とりあえず今日は、最近よく足を運ぶ近場の店で長時間プレイでした。

プレイって響きはなんとなくアレですね。恥ずかしいです。
てゆかプレイってちょっといやらしいのに、リプレイって全然いやらしくありません。仲間なのに不公平です。



ところで色んなブログを見てますと、ちょくちょく「マイホ」なんて言葉見かけるんですが、マイホールの略でいいんですかね??

ネグラって呼ぶ人もいました。自分らにはこっちの方がスッキリします。

とりあえず否定とゆうか批判したりする意味は全くないんで、万が一気に触ったりしたらスルーして下さいね。

パチンコ屋って早い話、餌場です。ぶっちゃけホールからしたら自分らダニなんですが、当然こっちだって申し訳ないなって気持ちでネジ座ってると思うんです。

いくらハウスルールに則ろうが、他のお客様と条件は同じだろうが、気持ちの中ではやましさを持っているのが普通のパチンコ生活者だと思います。

自分最初「専業」って言葉にも違和感ありまして、出来るだけ「生活者」と表記してます。
もちろん紙一重ということで、路上生活者にも通じる含みがあったりもします。

でも最近になって、専業と表記した方が意味が通じ易いかなって思う時もあり、その際はそう書くこともあります。



とりあえずパチンコ屋さんには店長サンはじめとして、自分の職場に愛着をもってる店員の皆さんがいるわけで、そうゆう方たちがウチらの店ってゆうのは分かるんですよ…

で、そういう店舗関係者の方たちに対して、お客ならまだしもダニの分際でマイホとか、ちょっと言葉として不適切なんじゃないかなと…

大した特技でも資格でもなく、たかがちょっと指動かしたり、普通の人より長い時間座っていられたりするってだけですよ。

そんな感じでお金稼いじゃってる自分らのような人間は、やっぱ心の中だけは、せめて後ろめたさみたいなものはずっと感じ続けるべきだと思うんですね…


だから自分は顔の見えないブログでさえ、マイホなんて言葉にかなり抵抗があるんですけど、気にしすぎなんでしょうか?

以前「博打で食う人間は盗人の上で乞食の下」って有名な言葉がありました。背景は異なれど、本質はさほど遠くない気がするんですけど…



あくまでも自分の勝手な感覚ですので。

まあそんなわけで、堂々とマイホなんて恥ずかしくて口に出来ない自分がいます。







で、結局のところ何が言いたかったかというと、まあ例えばフゾク嬢なんかと付き合ったりしたら、
「俺の女はみんなの女」
ってことで、マイホールなんてケチ臭いこと言わ(ry





えらそうにごめんなさい。

続きます。