しかし今のパチンコて荒れますよね。甘でも差玉3万発とかザラに出ますし、逆に展開悪かったらびっくりするぐらい引けんかったりと。まあ閉店までに収支が安定する方がおかしいんで、期待値とか仕事量を積むって考え方になりますよね。

数字を連日明記している方のブログを拝見しますと、長いスパンで見たら仕事量に絡みつくように実収支がきっちり追いついてたりして。数字は裏切らないんだと。

この仕事量て最近ではすでに常識になりましたけど、昔は仕事量的なことを言うとキ〇ガイ扱いされたもんです。99年新基準機が出る前後の頃だと思います。モンスターハウスとか末期の頃かなと。

でキチ〇イ扱いされた自分は、明白な実収支で説得力を持たせて反論しようと思いました。



続きます。