左利きグッズが人気「矯正は時代遅れ」 文房具から調理用品まで販売 右利き記者が知った「違い」楽し
もともと左利きを右利きに矯正すること自体が間違い。
4,50年前位には矯正が当たり前、というのが風潮だった。
違和感を覚えてはいたが、それを言える雰囲気は皆無。
今は左利きが悪、という雰囲気が皆無なのは良いことだ。
ただ、駅の自動改札などのように右利きようで作られている不便さは残るが。
「コンビニ「元日休業」の実際 「休まらなかった」とオーナーが語る理由」
名ばかりの自営業者、というのがフランチャイザーの実態だね。
自営業者という責任だけを押し付けられ、経営者としての独自性は皆無。
上手いこと使われているだけ。