公演まであと19日!!第34回伊是名の会定期公演 | 伊是名の会☆ブログ

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪

皆さまこんにちは!
伊是名の会です🌺

5月18日の公演まであと19日!待ち遠しいですね♡

毎回恒例のメンバーによるカウントダウンリレー、毎日更新しています♪

出演メンバーひとりひとりのステージにかける熱い想いを感じていただけたら嬉しいです。
本番を迎える頃には、あなたはもう伊是名の会ファミリー!!

本日は、はるな先輩、はるなパイセン、と頼りにされちゃうこのお方。沖縄と奄美の島国両親を待つサラブレッドなお顔立ちに小柄な可愛らしい見た目をしています。前回も書いたかもしれませんが(いや書きました)本当に沖縄人形みたいなんです。エクステ要らずのふさふさなまつ毛に吸い込まれそうになります♡。それに育ちの良さを思わせる持ち物の上品なこと。
で、そんな見た目と、年齢らしからぬ落ち着いた性格、振り、フォーメーションの覚えの完璧さ、真面目でまっすぐ、それでいて職場のおじさまたちとは静かにお酒を飲み交わせる酒豪っぷり、、。本当に平成生まれですか!?昭和生まれの私ですが、パイセン!着いていきます!!


*・゜゚・*:.。..。.:*・')'・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*

今回の公演のテーマは「伝統と革新」。

伊是名の会に入会して、気付けば20年以上。
師匠を始め師範・講師の方々や先輩メンバーが紡いできた36年の歴史の中に、私も関われていることを嬉しく、そして誇らしく思っております。

「古典」と「創作」。
双方の持つ良さを押えながら、振りに衣装に構成にと、1つの舞台を作り上げていく難しさと楽しさ。
伊是名メンバーとだからこそ、得られるものだと改めて感じております。

中でも個人的に推したいのは、第一部のラストを飾る曲と、第二部の後半に12名で披露する曲の2つ。
どちらも初披露となる素敵な演目ですので、是非ご注目下さい✨

今回も見どころ盛り沢山!
皆様のご来場、お待ちしております😁


🌸春菜🌸