今日は夏のように暑い一日でしたね☀️
そんな中、メンバー達も一生懸命に
汗を流してお稽古していましたよ😆
・
さて今回は昨年の公演の演目より
若衆踊りから「龍落とし」をご紹介します✨
・
お正月やおめでたい席で演奏される龍落菅撹は、
琉球舞踊の音楽では珍しく歌詞がなく
器楽のみで演奏されます。
・
若衆とは元服前の貴族の少年を意味します。
首里城で小姓を勤め、元服前の少年は
男でも女でも無く無性となり、
赤い振袖に羽織を身に纏い
美しく着飾っていたといいます。
昨年の公演では中学生をメインに
当時の若衆を彷彿とさせるメンバーで
お送りしました✨
・
・
公演のチケットも絶賛発売中🎟✨
*
*
🌺第32回定期公演🌺
『琉美創舞〜月と語らい太陽(ティダ)と遊ぶ〜』
🗓日時 /2022年5月28日(土)
開場16:00〜 開演17:00〜
📍場所 /練馬文化センター大ホール
🎫チケット/全席指定
S席(1階席) 5000円
A席(2階席)4500円
💌チケットのお問い合わせ
メール: info@izenanokai.jp
電話 : 042-556-9337
*
*