公演まであと14日★ | 伊是名の会☆ブログ

伊是名の会☆ブログ

伊是名の会の公演写真やイベント、お稽古の様子や、メンバーのあれこれを公開しています♪

いよいよ第28回の定期公演が近づいてきました。
今回の公演の第1部のテーマは、奄美、あまみ、AMAMI!!!!!

{FFE2FA5D-85F5-42B0-BAB5-B792B64C91A7}


奄美生まれ東京育ちの奄美2世の私が、奄美の素晴らしさを知るようになったのは、ほんとにここ数年。

小学生の頃は奄美出身の父母が行ってきな!と、1人で飛行機に乗ったり弟の手を連れながら毎年約1ヶ月間奄美大島に旅させてもらっていました。
とにかく綺麗な海でたくさんの色とりどりのお魚さんと泳ぐのが1番の楽しみで、夏休みの奄美へ行くのが楽しみでした。また同じように毎年奄美へ行っていたメンバーみなみと、待ち合わせしてよくプールにも行きました♪
1ヶ月間太陽さんさんの奄美大島へいると真っ黒になって日焼けの勲章をとともに東京へ帰って来るので、友達に毎年うらやましがられたのを覚えています♪

そこから時は経ち、東京で部活やらで休みのない中学〜大学生の夏休みを過ごし、社会人になりました。

社会人になり伊是名のイベントや公演、お休みを使ってまた奄美大島へ行く機会も出てきてから、奄美大島の素晴らしさを知れるようになりました。
公園にある大きなガジュマル、祖父がチヂン(奄美の太鼓)を手に持ち輪になって夜まで唄い踊っていた八月踊り、海だけでなく森も大部分を占めるたくさんの大自然。小学生の頃に当たり前に見ていたのに見えていなかった奄美大島がありました。
たくさんの大自然・命が輝き、暖かい気候と同じように「おかえり〜」と迎えてくれるあたたかい人たち。

今年は、そんな大好きな奄美大島の魅力がたっぷりの舞台をお届けします🌺
奄美出身や行ったことがある方は奄美の知らない新たな世界を、奄美大島に行ったことがない方も、あたたかい島に行きたくなること間違いなし!

7/2へ向け、メンバーだけでなく支えてくださるスタッフさん、演者さんと最後の最後までより良い舞台になるようまだまだ日々進化のお稽古中です!
第1部の奄美大島、第2部の伊是名オリジナルステージとたっぷりと南の風を感じてください😊❤💕

さあ、もう少し!メンバー一同、皆様にお会いできるのを心より楽しみにしております😍😍😍🌺✨

〜舞台の幕が開けば、そこは南の島♪〜

{9F2C297B-0BA7-44F1-9379-1876F8D358D2}

{57B98DAF-D8A0-486D-8B01-1B7F103B0376}

{C60C210E-A7C7-4175-8783-DF8ABD933838}

{8C91063B-5C62-4933-99C3-45CF348E577C}

{5E1ECC30-7AAC-465F-A811-EB17553F9192}



西田渚