最近、実母とラインしていると、どーにも不愉快な気持ちになる。
昔っから、合わないな、とは思っていたのだけど。


先日、下の子の1歳の誕生日祝いをした際。
写真を送ると…
娘の写真に対して→○○(私の妹。娘にとっては叔母)に似てる!
赤ちゃん用のケーキの他に普通のケーキを用意した写真に対して→母の腹に?怖いw
上の子の写真に対して→イスに貼ってるシール何?


それ今言うことか…?(゚o゚;
他に言うことなんか無いの…?(´д`)


大きくなったね~とか、可愛いね~とか、美味しそうだね~とか、そういうこと言わないんだなぁキョロキョロ
ってか私の娘なんだから、私と似てない妹と似てるって言われても、はぁ?としか思えないわ…キョロキョロ

それと、下の子の写真を共有アプリに上げる度に、前田敦子に似てる!ってコメントするのもマジでやめてww似てるって言われて困る芸能人ランキング1位だから!(笑)
あと着てる服を「パジャマみたいだね」ってコメントするのもやめて!義両親が買ってくれた服だから!義両親もそのコメント見てるから!!ガーン


たまに電話すると、「パパ(実母の夫)が最近つまらない事ですぐ怒るの…怖いわ…⤵」みたいなこと言ってるけど、私と妹は分かってるぞ…。
余計な事言ったんでしょ?!キョロキョロ

私も一人息子に嫁いだとはいえ、長女です。
両親を介護する日もそう遠くない今、こんな調子じゃ先が思いやられるな…と思った今日この頃でした(´д`)