なかなかやれてないことがありました。


それは「なごみや銀座店」にいらっしゃる海外からのお客さまが「お店を探しにくい」とよくご意見をくださるので、それの対策です。


考えていたのはビルの壁面のアクリルの板にカッティングシートで貼られた看板の内容を変えることです。


事前にネットでお願いして工場で作ってもらい、自宅に郵送してもらったカッティングシートを持って銀座店に行きました。


カッティングシートというのは文字や図柄を窓などに貼り付けるものです。


説明が難しいですね。

ぜひ検索してみてください。


「Massage Nagomiya」

などの部分を新しくしたのでそれを貼る部分に元々貼ってあるカッティングシートを剥がしました。


今までの経験より10倍時間がかかりました。びろーんと剥がれてくれなくて少しずつスタッフと一緒に剥がしました。


1時間かかりましたね。


そして綺麗にしたところにスキージという道具を使って貼っていきます。


こちらはすぐに出来ました。


「よしよし」と思って全体を見渡したら、、、なんと、、、


営業時間が以前のままになってる!!


ショック!!


仕方ない、、、次回直そう。。


またプリントからか。。。


というか今までずっと間違っていたのか、、、


でもこれで外国からのお客様の迷いも少しは減るかなと思ってます。


他にGoogleマップに対してプラスになりそうな施策もしました。


こうして少しずつ良くして行けたらと思っています。