今日はスタッフの売上着地予測、歩合着地予測をGoogleアプリのスプレッドシートを使い、だいたい完成させた(つもり)のです。


よくよく振り返るとGoogleアプリってめちゃくちゃ使ってますね。


・Googleスプレッドシート

・Googleカレンダー

・Googleスライド

・Gmail

・Googleドライブ


うーん、凄まじい勢いで使ってますね。


もうマイクロソフトのオフィスは要らないかもですね。


特にスプレッドシートは複数の人達でデータを共有するのに素晴らしい力を発揮します。


あと私はGoogleスライドもよく使います。

明日は伊澤塾なのですがそういうセミナー資料なども近年はいつもGoogleスライドです。


ほとんど余計な装飾はしてません。


予定表も、メーラーもGoogleでいいですよね。


写真の整理もGoogleフォトだし。。


あ、Googleマップもだ。


Googleフォームもだな、、、


たまにGoogle Meetもか、、


改めて考えると怖いくらいですね。


でもほとんどGoogleドキュメントは使ってないですね。


Wordも使わないけども。


印刷物はAdobeのイラストレーターを使うからかもです。


さて、明日はGoogleスライド使いまくろう。