ONEWAY GOLF CLUB | まん ぶりお

まん ぶりお

まんぶりおの気まぐれブログ
ゴルフやレッスンの内容を中心に思い出をメモ


ONEWAYGOLFCLUBラウンドレポート!!

茨城県にある「ワンウェイGC」に今シーズン
初ラウンドに行ってきましたキラキラ


今年は…暖冬の影響か暖かい日を狙って…
こちらも初の「お一人様予約」を使って男性トイレ


シンプルなクラブハウスキラキラ


「練習場どちらですか?」なんて分かりやすい
大きな看板で案内してくれていますキラキラ


自分の歩幅のヤーデージ確認キラキラ


ガスってますキラキラ


きれいな打席が並んでいますキラキラ


打球の行き先は見えなくても仕方ないキラキラ


太陽出てきて逆光がプラスされました晴れ


グリーン…スピード出てます新幹線
普段の練習を試すには絶好のチャンス炎


カートに行くとメンバが揃っており…
男性男性トイレ男性トイレ女性女性トイレの組合せ
初めまして…宜しくお願いしますキラキラ


前方にはまた大きな看板が…
なになに?ゴルファーには当たり前音符


では…初コース行ってきますキラキラ


いつもなら…ここから色々書きますが鉛筆
初対面の方を撮影するわけにはいかないので


別角度からレポート!!
9番が終わるとクラブハウス前も通りすぎず
そのまま10番ホールへスループレイキラキラ


名前の通り「ワンウェイ」キラキラ


コースは…こんな感じ…谷越えキラキラ


10番には…自販機やトイレもありますキラキラ


お菓子やカップケーキ


カロリーメイトがキラキラ


ここのゴルフ場の印象は…
数字の距離はないけれど…打上や深いバンカー
レイアウトされているので方向性重視キラキラ


行けもあったり楽しいゴルフ場キラキラ


色々試しながら18番までキラキラ


無事にホールアウトキラキラ
みなさんありがとうございました音符
立派なレストランはないのでここで解散キラキラ


スループレイで昼食なし…
たっぷり時間も残っているし…
営業時間もまだまだありますし…


ここからがブログのメインです下矢印
ここのワンウェイは練習設備が充実してます
みっちり練習して帰りますキラキラ


まず始めに「バンカー」キラキラ
もっともやさしいショットと書いています鉛筆


これがまた…広いキラキラ
貸切状態キラキラ


どれだけ広いか下矢印
砂もたっぷりありますキラキラ


こんな基本練習したよキラキラ
「線消しドリル」


上手く出来たかな?
なんだかわからな~い上矢印


同じようにボール置いて…
短い距離…長い距離の打ち分けしたよキラキラ


続いては…「パッティング」
アーノルドパーマーがつぶやいてます鉛筆


短い距離から長い距離までキラキラ


短いパットが強く打てないかもキラキラ


続いては…
アプローチゾーンへ移動


なんか看板あるぞキラキラ


「チップショット」
ゴルフにおける大経済家と…鉛筆


基本練習の5ヤードの効果覿面拍手
この日は…5+2ヤードのランキラキラ
チップイン難しいガーン


少し距離を伸ばして「アプローチ」キラキラ


アプローチは…小技がすべて…
やっぱりショートゲームがカギですねキラキラ
30ヤードをたっぷり練習キラキラ


芝は薄い状態でしたが…
普段「ボールを打つな」と習っているので
薄い芝だと理解が深まりますキラキラ


目土も用意されておりキラキラ


しっかり目土をしましたキラキラ
早く生えないかな音符


クラブ拭きもしっかりキラキラ


大事なクラブですからキラキラ


たっぷり3時間練習キラキラ


ラウンドして練習出来て素晴らしいゴルフ場
また近いうちにお邪魔するかも音符


晴れている時の練習場キラキラ


帰宅途中に昼食兼夕食キラキラ


茨城名物「常陸秋そば」星星星


次は…ゴルフ合宿に備えますキラキラ


まだまだ寒いこの季節…
ウイルスなんかに負けないよう…
うがい…手洗い…ゴルフゴルフ