今、時間管理のセミナーを受けた | 整え屋恵子さん

整え屋恵子さん

さとう式リンパケア・まなゆい・片付け

リンパケアで身体を、まなゆいで心を、片付けで環境を、
トータルにあなたの伴走をしていきます

目からうろこが落ちた。

って、うろこないけど。

 

 

人生を100年生きるとして、1日は24時間。

縦軸は時間、横軸は何年生きるか。

 

まず、自分の年齢を横軸に書く。

睡眠時間を6時間、毎日やること(食事、お風呂、トイレなど)3時間。

働いている時間。何歳まで働くか、その拘束時間は1日何時間か。

 

そこに、

80歳から8時間の医療にかかわる時間。医者行くとか、入院するとか。

 

それから、

人によっては子育ての時間、親の介護の時間。

 

 

それを表に書いてみた。

 

私が自由に使えるのはあと何時間何だろう?

高齢になれば自由に使える時間があっても使えなくなるよな。

 

うー、

見える化すると見えてくる。

 

 

実際に使える時間は意外と短い。

 

逆算して残された時間を明確に把握する。

そして、残された時間の使い方を決める。

 

時計を数字の書いてある時計で見るんじゃなくて、砂時計として見たら・・・。

 

 

時間管理苦手で、無駄な時間が多いから。

何とかしたいなって思って受けた。

 

 

1年後、5年後の理想の未来って言われるし、書いたこともあるけど。

それを残された時間から考えたとしたら。

 

書く内容は変わってくるわ。