オヤジは前々からこの場で言っているひらめき電球

食べ物屋さんはお客さんの要望に応えすぎだむかっ

だからお客さんは益々調子にのり、

無理なことを言ってくるのだむっ

食べログ等の飲食店に特化した評価サイトが

世に蔓延り、アソコは旨いだの不味いだの

アソコはキレイだの汚いだのとか

接客態度が良いとか悪いとか、個人的な

意見までネットで紹介されちゃうんだから

食べ物屋さんにしてみればエライ迷惑な話汗

挙げ句のはてに、もっとあのスパイスを

使った方が良いとか、出汁はこうした方がいい等、

てめぇの好みまで店に要求し、

料理の素人が似非調理人風となって、

世界中に配信しちゃうってんだから

すんげぇ~システムだよなガーン

有名になればなるほど、ミシュランガイドだの

食べログの評価を気にし、従業員やスタッフを

教育し、お客さんのクレームに過剰に反応。

これが良いことなのか悪いことなのか…?


因みにオヤジ、態度だの愛想だのって

求められても困るんですけどーーー得意げ



『ランチやってますよね?』

一人のお客さんが来店した合格

ジロジロ目と店内を見渡すお客さんあせる

『海鮮丼ありますか?』

オヤジ…『今日は海鮮丼ないんですよ。』

あからさまに不機嫌そうな顔になり

『いやードンッドンッドンッ!?

海鮮丼を食べに「わざわざ」来たのにむかっ

わざわざを協調されても困るが、

オヤジは謝るべきなのだろうかショック!はてなマークはてなマークはてなマーク

そもそもココは豚丼屋さんだ豚

外に出してある看板にも豚丼か

生姜焼き定食しか書いていないし汗

海鮮丼なんて、店に入るか1度でも来て

見なきゃわかるはずもないことだ汗

『海鮮丼は毎日はないんですよ。』

『じゃいいわビックリマークビックリマークビックリマーク』と捨て台詞をはき

帰っていったお客さんというか、

何も食わずに帰ったので、

金銭が発生していないからお客ではない

ただの人メラメラメラメラメラメラ

何処の誰からオヤジの豚丼屋さんで海鮮丼を

食えると聞いたのか知らないがはてなマーク

こんな人に対しても食べ物屋さんは

すみません😢⤵⤵と頭を下げることが、

世の中の常識と言うのだろうかはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

SNSの普及でいとも簡単にそこいらへんで

自分の食べたものをアップし、写真だけで、

旨そうとかの評価をするのが悪いとは

言わないし、それが店の新規のお客さんに

繋がると言えば繋がるひらめき電球

という構図だろうが

少なくても豚丼屋さんのオヤジの店で

海鮮丼ばかりを頼まれても大迷惑な話だむっ


だから…

豚丼屋さんでの海鮮丼は、今日で

メニューから削除することにしたにひひチョキ

それでお客さんが減ったとしても仕方の

無いことだが、メニューには無くても、

海鮮丼はほぼ毎日あるだぜにひひってことだけ

これを読んでいるお客さんがわかれば

良いことなのだ合格合格合格

今度から海鮮丼を注文するときは、

こっそりとオヤジの耳元で囁けよ👂💥




値段に文句は言わせねーぞグラサン