昨日、今日はここいらへんの小学校の

入学式が行われているらしいあせる

今日のこの為に新調した洋服とエナメルの

靴を履いた子供に紛れ、結婚式へでも

出掛けるかの如くド派手な化粧と胸には

顔よりデッかい花みたいなフワフワをつけた

衣装で着飾っているお母ちゃんひらめき電球

そしてスーツ姿の片手にはビデオカメラの

お父ちゃんひらめき電球ひらめき電球

なんと晴々しい姿であろうかクラッカー

いよっ!ニッポンの父ちゃん母ちゃん!!

言っておくが、今日は小学1年生に

なったあんた達の子供の晴れ舞台なのである!


考えてみるとオヤジ、子供が3人いるが

幼稚園、小、中、高校と子供達のいわゆる

入学式なんて行ったような記憶はないガーン

運動会すら数えるほどしか行ったことが

記憶にないんだからまぁ言ってみると

ひでぇ~父親なわけだ汗汗

まぁそんな話は置いといて、

オヤジが晴々しく入学したのは栃木県鹿沼市の

鹿沼東小学校あせるオヤジは1年8組ニコニコ

入学式のことより、何故かオヤジの親父が

大切にしていた姫りんごリンゴの盆栽と一緒に

写された写真のほうが記憶にあるガーン

そうだな今度写真を探してブログでオヤジの

晴れ姿をみんなに見せてやろうにひひにひひにひひ

っていってももう40年前のこと

それ以外の記憶はぶっ飛んでしまっている。

入学式って何をするのか、何時間くらい

やっているのか?なんてさーっぱりわからない汗


さっき市場に行ったときはチラッとだけど

雪が降っていた雪

北海道の桜の時期はまだまだだろうな…