ある日、オヤジは某こぼれいくらが有名な


回転寿司に行った時のことだ・・・ひらめき電球


どこの回転寿司?


そんなことは口が裂けても言えないむっ


某こぼれいくらが有名な所だ合格


その回転寿司屋さんはテレビのCMでもテレビ


「わっしょい!わっしょい!!」って


お皿いっぱいにいくらをこぼしてくれることを名物?


としていて、そのこぼれいくらを注文すると、


周りのお客さんの前で、恥ずかしいガーンって


思うほど、目の前で「わっしょい!わっしょい!」って


やってくれるのだ。。。


さて席につき、適当にお茶とガリをお皿に盛り、


注文シートに記入アップ


腹が減った時に何を食おうかなニコニコなんて


考えるのも、回転寿司の醍醐味だろう音譜


注文シートには早速『こぼれいくら』


恥ずかしいとは思いつつ、ココではやっぱり


こぼれいくらを頼まずにはいられないグッド!


あせるあせるあせるあせるあせる


おっ!!!きたきたアップアップ


注文したお寿司が、オヤジの目の前に


どんどん運ばれてくるニコニコ


ん・・んまーいアップアップアップ


寿司好きなオヤジにとって、寿司を食っている時こそ


最高に至福の時だドキドキ


おっと!今度は鮭のアラ汁も来たぞチョキ


散々食ったオヤジ、体とは裏腹に案外食べる量は


少ないのがオヤジのシステム。


はて???


注文のお寿司は・・・っと


あれ??こぼれいくらが来てないじゃないかむかっ


おいおいビックリマーク俺のこぼれいくらはどうしたんじゃむっ


そもそも1番最初に『こぼれいくら』って書いたんだぞ!!


しかも、恥ずかしい思いってのを覚悟でなパンチ!


だけど今更・・「こんぼれいくら来てないんですけど・・・」


とは、なんだか言いがたい汗汗


チキショーあせる


なんだか腹が立つむかっむかっ


このままでは帰る訳にはいかないメラメラ


ようしひらめき電球


こうなったらアンケート用紙に書き込んでやるむっ



〇〇年〇月〇日 PM〇〇時頃


来店理由・・・近所とか、美味しいからなんて


どーでもいい!!!


はっきりと書いてやったぞチョキ


「こぼれいくらを食べにきた」


スタッフの態度は・・・良いとは普通とか悪いなんて


全く関係ない!!!


「こぼれいくらを忘れた奴がいる!!」


その他、気になるところ・・・


「こぼれいくらを俺に食わせろーーー!!!」


「こぼれいくらが名物じゃなかったのかーっ!!!」


「くやしいです!!!」


勿論、名前も住所も書いてやったぞ!!!


ってか、どんだけこの客こぼれいくらが好きやねんガーン


って思っていることだろう・・・ガックリ



おしまい。