はいたい!

今日もラッキーなあなたへ 恋の矢

 

私はよく母(チューバ―母ちゃん)と

農連市場・・・今は農連プラザに行って

 

向かい側の太平通りで

買物をします。

 

チューバ―母ちゃんのお話し

☟  ☟  ☟

歩くことも杖をつきながら

ゆっくりの母ですが

 

ここに来ると方言で話せる昔なじみの

お店がたくさんあって

とても顔色が良いのです。

 

 

たまたまケーブルテレビで

ベンビーさんが太平通りを

レポートする番組があり

気になるお店を発見!!

 

 

チューバ―母ちゃんに話すと

そこの店主の金城さんを知っている!

と言うではないか! びっくり

 

 

なかなかの風情・・・

昭和感あふれまくり ラブラブ

 

 

こちらが店主の

金城 良雄さん・85歳

1級技能士でこの道

        65年 

 

クラッカークラッカークラッカー  すごい! クラッカークラッカークラッカー

 

 

物腰がやわらかで

 

お人柄の良さが

にじみ出ていらっしゃいます。

 

優しくて、丁寧です。クローバー

 

しばし、

母ちゃんと昔話に花が咲きます。

二人とも、嬉しそう。。。

 

戦争の時に苦労した話も

色々とでてきます。

 

 

私、旧姓にもどったので、

心機一転!

 

津山印房さんで

実印を作っていただきました!おねがい

 

 

オランダ水牛です。

 

字体をお見せできないのが残念ですが

金城さんの手彫りで、

味があって

とても素敵に仕上がっています。

 

お気に入りです。

一生大切にします!

 

母ちゃんが

 

『なんで~、

 名前かわるかもしれんさー』

 

と言ってくれて、嬉しかったけど

 

『その時は、また作りにきます!』

 

でも、次回は別姓でいいわ・・・・。

懲りたわ・・・ グラサン

 

 

みなさまもぜひ、金城さんに

手彫りの印鑑を作ってもらったら

いかがでしょうか。

 

一生の宝物になると思います。リボン

 

今日も笑顔で生きよう!

自分が輝く太陽になろう!!

 

あなたにも幸あれ

にふぇでーびる(ありがとう) 王冠1