毎日暑い。。。

先日、キャンプに行ったのですが


すっっっっっっっごい量の

アブ。

ずーっと身体の周りを

ぶんぶんぶんぶん。


あの!

最強とも言われる

森林香でさえ全く効かず。。。



いつもなら、、、

普通の蚊や、虫はほぼこれで

寄ってこなくすることができるので

キャンプにはほんっとにおススメ!

緑の線香の人、絶対こっちにチェンジ!


他にも


テントの中にシュッとひとふきするだけで

虫がこないこれも絶対常備!!!

テントの周りに吹きかけておくと

なんと毛虫も防げます!

バリアみたいになって

かけたところに毛虫が到達すると

そこで動けなくなって入ってこれません。


これは毛虫大量発生した

キャンプで実証済み。笑

毛虫がいるかも?なキャンプ場には

ぜひこちらをご用意ください!

ほんっとにおススメです!




さて。


そんなぶんぶんやられたキャンプ。

もうこれは、アレしかないと思って

次のキャンプでは絶対に持って行こうと

これ買いました!





皆さん知ってますか?

おにやんまくんです!!



自然の虫の中で天敵と呼ばれるオニヤンマ。

自然の食物連鎖を利用した

大変エコな虫除け。


雀でいう、かかしみたいなもんかな?

おそらく。(ほんまか?)



中身はこんな感じで

率直な感想はバレんかな?でした。

この黄色と黒のシマシマと

目玉の光った感じでオニヤンマと

認識してくれるそうな。


ほんまか?2回目←



河原で出してみました。



まぁ、、、たしかにオニヤンマに見えるな。


タープのそばに吊り下げてましたが

元々アブの量が少なかった事も

あるかもしれませんが

アブや、蚊に悩まされる事が

ほとんどありませんでした!


今度はあの大変だったキャンプ場で

使ってみたいなと思ってます!!


乞うご期待。



ではまたー!!!!


最後まで読んでいただき

ありがとうございました♫