防災について考える | 笑顔の家計を目指すママFP

笑顔の家計を目指すママFP

家計の見直し&省エネ生活で賢い家計作りを応援します!


今月1日は防災の日

全国各地で防災訓練が行われたと思います。


私達の地域でも、大地震と津波の発生を想定し、

たくさんの人たちが避難場所へと防災グッズを背負い

避難する訓練を行いました。


四国は全域が東南海・南海地震防災対策推進地域
に指定されていることもあり、防災意識は高く、

地域・学校単位でもよく防災のイベントが行われています。


新学期そうそう、息子達の小学校でも

津波を想定した避難訓練を行ったそうで、

片道30分掛けて山道を登ったと話していました。

(往復で1時間掛かったそうです。)


でも、低学年の子供は時間がなくて訓練をしていないようで.....

実際の地震となれば、そういう訳にもいかないので

小さい子供達も山道を登る訓練をし、

万が一に備えておいて欲しいと思います。


よく、防災が叫ばれる中で、

防災グッズの準備であったり、避難の方法であったり

といった震災から生き残る為の情報はたくさん提供されています。


東北大震災の経験から、津波の恐ろしさを知ったこともあり、

避難する方法は、みなさんいろんな形で

頭の中でシミュレーションしていると思います。


でも。。。震災から生き延びた後の生活を再建させることも大切です


震災で被害を受けた後に生活を立て直していくには

どうしてもお金が大切な役割を果たします。


そんな万が一の時のことを考えた

災害に備えるお金のはなし」一緒に考えてみませんか?


サンプロの事務所で、チャリティーセミナーを開催します。


少人数制なので、参加者で意見を交わしあいながら

災害に備えるお金について考えていきたいと思います。


Q&Aのクイズ形式で地震保険・火災保険の知識を深めたり

我が家のリスクマップを作ったり、

家庭の中のリスク対策を再確認出来ますよ。


開催は9月21日(水)午後 10月1日(土)午前 2回


参加料は日本赤十字社を通じて東北地方への義援金

として寄付されます。


チャリティーセミナーの詳しい内容は

    コチラまで

   ↓↓↓


笑顔の家計を目指すママFP