日本犬飼育 飼う前に十分検討 | 甲斐犬と古墳の里 堺もず で暮らす

甲斐犬と古墳の里 堺もず で暮らす

甲斐犬(日本犬)の 写真を中心
にしたブログです。
写真 1000枚以上
” 甲斐犬 ” と ” 古墳 ” で検索
甲斐犬(日本犬)の あれこれ
が、いっぱい !!!
たいていの情報が、あります。

素晴らしい犬  飼う前に !!!

 

私は、日本犬愛好家(?)である。

初心者でもある。

そんな私ですが、色んな本を読ん

だり、ブリーダーさんに教えてもら

ったり、少ない私の経験から、感じ

たことを、書いてみます。

全くの ”素人の私見” ????

 

① まず 検討 !!!

 *犬を飼う目的・犬に求めるもの等を、

  はっきりとさせる。

 *自分の家・近所の環境は、???

  どんな犬なら飼えるか

 *犬と過ごす 時間があるか 

 

私の散歩コース

ニサンザイ古墳の周遊路

幅 約2m

散歩道としては、かなり恵まれている。

しかし

犬と犬が、すれ違う時は、大変 !!

他の犬に吠え掛かる犬では、大変

基本的には、

吠え掛からないことが、必要となる。

中型のオス犬では、難しい !!!

 

 

舗装されていない 場所もある。

私の愛犬は、 メス である。

他の犬に吠え掛かることは、めったにない。

オスは、中々 大変なのである。 

 

 

我が家の 玄関

土間部分の下駄箱の下が、犬小屋(?)

廊下の 約40㎝は、犬の占有部

首輪も無し

 

 

門扉の外で 撮影

玄関から門扉まで 20m位の通路が

ある。

そこで 自由に うろうろ している。

外に出る時は、

首輪をしないと外には出れない !!

と、犬は解っているみたい !!!

 

 

 次に

 *犬種オス・メス を、決める。   

  野山で遊びたい→ 活発な狩猟系

  家の中で可愛がりたい→小型愛玩犬

  ゆったりとした犬 → 中・大型犬

  きびきびした犬 → 柴犬等の小型犬

  屋外で飼う → 日本犬等

  良い散歩場所がある → 活発な犬可

  散歩場所がない → 室内犬

  等々

    初めて飼うなら

  しつけに自信がないなら

  散歩する道が、狭い

  都会で飼うなら

  → → メス が、おすすめ

  オスとメスでは、全く違う。!!!

 

  犬を飼う事に自信がある、かっこいい犬、

  強い犬に魅力を感じる。等々の人は、

  メス犬では、満足できないかもしれない。

 

次に

ブリーダー さんを探す。

 できれば、近く がいい

 購入後 色々お世話になるので

 

 訪問して 対応の良否、犬舎の状態

 等を、確認する。

 親犬を、じっくり観察する。 特に

 仔犬は、メス親の性格に似ることが多い

 ので、メス親の性格が、自分の好みで

 あることが、大事である。

 あちこち 訪問して 決めるのが良い。

 

 ネット、ペットショップ は、???が、

 多く推奨はできないが、 どうしても と

 言うときは、じっくり検討することが、必

 要と思われる。

 

 ともかく 急がないで、1年位まつつもり

 位で、探すのが 良い。?????

 

 たまたま 立ち寄ったペットショップで、

 ・・・ ・・・ ・・・ して 衝動的に購入する

 のは、最悪である。仔犬の時は、どんな

 犬種も、オス・メスも、大型犬も、・・・ も

 みんな 同じで 可愛いのである。 

 

子犬が産まれたら 

 *生後1ケ月位の時に 訪問して

  同胎犬の中から、選ばしてもらう。のが、

  良いと思う。

  色、体型、性格 わかる範囲でチェック

  する。 できれば その後 何回か訪問

  して、触るなどして、確認する。

 *引き取る日 を、決める。

  生後56日(8週)以上とする。

この ”56日”以上が、今年の動物愛護管理

法の改正の、大事な点である。日本犬の場合

は、、除外されているが、 ????

私は、日本犬も 56日以上が、必要と思って

いる。この56日は、親犬から 引き離すときの日数

である。

この日数が、此の後 飼育するうえで 大事に

なってくる。 

 

次回は、今回の動物愛護の最重要部分の

刷り込み に ついて です。  

 

 

 

お願い

ランキングに参加しています。
記事を読んで良かったと思った人は、

マークのクリックをお願いします。

( 甲斐犬に 興味がある人、 家に遊びに来てください。
我が家の犬と遊べますよ )


にほんブログ村