n進法 | イ弋マ本ゼミナール

イ弋マ本ゼミナール

各種入学試験問題、資格試験問題等を収集しています


 一般にn進法の数は、n個の数字(もしくは文字)で表される。
  2進法:0,1  3進法:0,1,2
  16進法:0~9までの数字では間に合わないので、A~Fの6文字を借りてくる。



n進法01 



n進法の数を10進法に


n進法02 


※別の方法

n進法03 




10進法の数をn進法に


◆10進法のNをn進法に直す

  順次nで割り、余りを右に書き、商がnより小さくなったところでやめる。
  このとき、N=abcde と表せる。

    n) N   余り
    n) N1  …
    n) N2  …
    n) N3  …
          …

 
 例:657を7進法で表す
    7) 657
    7)  93 …
    7)  13 …
          …


 ∴657 → 1626(7)






n進法の数をm進法に



 n進法でかかれた数をm進法で表すには、一度10進法に直してから行うとよい。

 例:3進法の202を2進法で表す
 ① 3進法の202は、10進法では、2×32+0×31+2×30=20
 ② 10進法の20を2進法の数に表す

       2) 20
       2) 10 …0
       2)  5 …0
       2)  2 …1
           1 …0 
 
  ∴202(3)→ 10100(2)