こんにちは、いーよです。

 

先日、

 

CMでよく見かける

帯状疱疹ワクチンを

 

打ってもらいに

行って来ました予防接種

 

 

 

 

数年前に

 

帯状疱疹になった

母親の様子と

 

神経痛持ちの

ツレの日々の様子は

 

どちらも

本当につらそうで悲しい

 

 

 

 

帯状疱疹の

後遺症には

 

神経痛も

あるとのことなので

 

これは絶対に

打たねば、と

 

乗り気ではない

ツレも説得グー

 

(これ以上酷くなったらどうするの!?

 

 

 

 

調べてみると

ワクチンは2種類あって

 

効能やお値段の差に

驚いたりあんぐりハッ

 

 

自治体の補助が

まちまちで

 

私の住んでる街には

なくて憤慨したりちょっと不満

 

 

予約が必要で

 

すぐには

打てなかったりして

 

少し時間が

掛かってしまいましたが

 

 

無事に終わって

ほっとしましたニコニコ

 

 

 

ただ

 

想像以上のお値段に

震えましたが…不安

 

(2人×2回で88,000円滝汗

 

 

 

でももし

なってしまったら

 

治療費が掛かる上に

つらさもあるのだから

 

安心料と

先行投資?

 

ということでウインク

 

 

 

今後は

 

各自治体での

助成や補助が

 

もっと増えて

くれたらいいなキラキラ

 

(ちょっと高すぎ笑い泣き