正月、1番一気に読んだのが、林真理子理事長の「8050」です。中2から7年間も引きこもっていた20歳の息子をもつ父親が父子で不登校の原因になった「いじめ加害者」に裁判で訴え、勝訴し、子どもも一歩踏み出す話です。
引きこもり弟の姉(普通に進学、就職)の結婚話なんかも出てきて、弟をひきこもり専門施設にお願いする話を持ち出したり、邪魔にされたと思った弟が荒れて暴力をふるったり・・・なんて盛沢山でした・最後が悲劇にならなかったのはとても良かったです。腕のいい、性格もいい弁護士も活躍します。
社労士・FP AllAbout年金・社会保障ガイドの拝野(はいの)洋子でした。
よろしければ、マガジンご登録を!
ストアカ講座 よろしければご参加ください。全日程同じ内容です。
ブログのご感想はお気軽に、こちらから
筆者著書のご購入はこちら
家計・保険・年金についてお悩みあれば、
ZOOM相談・LINE相談・電話相談(要予約)
じっくり話したい方は・・・対面相談(要予約)
まずはお気軽にご相談を
(メール簡易相談初回無料です)