高校の時に遊びに来て以来、約20年ぶりに鹿児島にやってきた。

親戚の叔父さんに連れられて父親の葬式場へと向かった。

 

完全アウェーを覚悟していたので、隅の方に座った。

すると、やはり何やらオレの方を見てヒソヒソ話している(ように見えた)人々もいた。

やはり来るべきではなかったのだろうか…そんなことが頭によぎったが、まあ我慢しよう。

 

しばらくすると、数人の女性が私の前にやってきた。

「ごろう君(オレの名前・仮称)ね??」鹿児島独特のイントネーションだった。

見上げると、オレの顔にそっくりな女性が並んでいた(笑)。間違いなく近い血縁の人々なのだろう。

のちに知ることになるのだが、父親の弟の娘さんたちだったのだ。

 

「はぁ・・・」オレはそう答えるのがやっとだった。

「久しぶりだねぇ」とかなんとか言われたが、残念ながらオレには記憶がない。

ただ、完全アウェーとは少し違うのかな、とホッとした。

 

ほどなくして式が始まったのだが、この式が驚かされたものだった。

まるで結婚式のようにスライドが流され、父親の息子さんが思い出を語っていた。

父親の息子さんだから、オレの弟にあたる成年なのだろう。国公立大学の医学部に通う大学生であった。

 

スライドでは、父親と少年が笑顔で遊んでいる様子が流されていた。

「大好きだったお父さん・・・」といったセリフが印象的だった。

父親に対して特別な感情は持っていなかったのだが、さすがに母子家庭で育ったオレには少し酷な時間だった。

 

葬式の終盤、「故人に花を…」みたいな時間となると、親戚の叔父さんが「ごろう、花をあげてこい」

これも鹿児島独特のイントネーションだったのを覚えている。

「はい」と言って立ち上がった瞬間だった。

止められない何とも言えない感情が込み上げてきたのだろう。

オレはなにか耐え切れずに式場の外に走り、号泣してしまった。

人生で後にも先にも、こんなに号泣したことはない。

きっと、様々な感情を抑えながら生きてきたんだろうなと、今になってから思う。

それからしばらくのことは、まったく記憶にない。

 

オレが落ち着いたころには式はほぼ終わっていた。

父親の後妻さんがオレの近くにやってきて「よかったら火葬場までいらっしゃってください」

と声をかけてくれたが、オレは「いえ、もう満足です。」と答えた。号泣するというのは気持ちいいもので

本当に満足していたのだ。自分の抑えつけられてきた感情があったことにも気づき、なんだか清々しい気持ちだった。

 

その後、せっかくだからと思い、桜島を一周して鹿児島をあとにしたのだった。