たくさん本を読もう!今日は『子ども読書の日』 | 癒しのスー@ママでセラピスト

癒しのスー@ママでセラピスト

子供の気持ちに寄り添いたいママセラピスト
46歳【癒しのスー】
家族の笑顔が私の活動エネルギー!
37歳で娘を出産
繊細女子子育ては山あり谷あり日々修行
はじめての育児に悪戦苦闘の連続
日本の暦や風土を大切にしつつ
セラピストならではの子育てをしています

こんにちはキラキラ

小学3年生の繊細女子の育児に奮闘中

ママでセラピスト【癒しのスー】ですニコニコ

 

「今日は何の日?」で調べると…

毎日いろいろな記念日が出てくるのを知っていますか?

実は4月23日子ども読書の日

私は子供の頃から漫画はよく読んでいましたが

絵本や活字の本を読むってゆう習慣がなかった私

だからこそ今

娘ちゃんと一緒に色々な本を読むようにしています

そんな私が今年初めて気になった記念日をご紹介

いったい『子ども読書の日』とは何なのか!?

詳しく見ていきましょう指差し

 

  子ども読書の日とは

文部科学省が2001年(平成13年)12月に

「子どもの読書活動の推進に関する法律」で制定

 

子どもの読書活動についての関心と理解を深め

子どもが積極的に読書活動を行う意欲を高めることが目的

 

また活字離れに歯止めをかける狙いもあり

出版社や書店などの団体で構成される

公益社団法人・読書推進運動協議会が主催して

図書館などでこの日にイベントが実施される

 

  読書推進運動協議会とは

出版界と読書界との協調をはかり

広く国民各層に対して日々の精神生活を豊かにし

学びの基礎となるとともに

未来を切り開く力となる読書の普及を推進し

わが国の文化と社会の進展に寄与することを目的として

活動する団体

 

≪活動内容≫

  1. 「読書週間」と「こどもの読書週間」の開催
  2. 機関紙および読書推進に関する刊行物の編集発行
  3. 長年にわたって読書の普及に貢献した団体や個人の顕彰
  4. 読書の普及の推進に必要な調査
  5. 読書相談や講演会など、読書の普及の推進に必要な会合の開催と後援
  6. 国内外の関係団体及び個人、特に都道府県読書推進運動協議会との交渉及び協力、支援
  7. すべての人が生涯にわたり安心して読書を楽しむことができる環境整備への提言
  8. 21世紀の生活環境に対応した読書のあり方の研究
  9. 読書の普及の推進のための基金等の運営、管理

  こどもの読書週間

小さいときから本を読む楽しさを知っていることは

子どもが大きくなるためにとても大切なこと

子ども読書の日である4月23日から5月12日まで

約3週間を「こどもの読書週間」と定め

「こどもの読書週間」のあいだは図書館や本屋さん

学校などでは読み聞かせや人形劇など

楽しい行事がいっぱい行われるそうです

 

また「こどもの読書週間」は

大人が本を子どもに手わたす週間でもあるそうです

 

  子ども読書の日連動イベント

4月23日は

「サン・ジョルディの日」「世界図書・著作権の日」でもあり

4月30日は

「図書館記念日」

5月5日は

「こどもの日」となっているため

「子ども読書の日」及び「こどもの読書週間」と相まって

4月から5月にかけては

全国各地の公共図書館や書店等で

子どもと読書に関する催しや取組が多く行われているので

一度この機会に

お近くのイベント開催状況を調べてみるのもオススメです

 

  サン・ジョルディの日とは

サン・ジョルディの日とは

日本ではあまり知られていませんが…

スペイン・カタルーニャ地方のサン・ジョルディ伝説を

元にした伝統的な祝祭日で

バラの花と本を贈る日』とされています

昔カタルーニャと呼ばれる国がありました

その国には恐ろしいドラゴンがいて

そのドラゴンの怒りを鎮めるために住民たちは

毎日1人ずつ生け贄を捧げていました

ある日、王様の娘が生け贄になる順番が回ってきました

大勢の人が王様の娘の身代わりになることを申し出ましたが

王様はその申し出を受け入れず

可愛い娘を生け贄に差し出しました


お姫様が生け贄になるちょうどその時

白馬に乗った若い騎士が現れ

驚く娘に「あなたを救いに来ました。ドラゴンを退治して平和を取り戻すために」と言い

彼はドラゴンを一突きで仕留め、見事お姫様を救い出しました

その騎士こそが、サン・ジョルディ


彼が槍で突き刺したドラゴンの心臓からは血が溢れ出し

そこには見たこともないほど美しいバラが

咲き乱れたと言います

その中で最も美しいバラを

永遠の愛のシンボルとしてサン・ジョルディは

お姫様に贈りました
それ以来カタルーニャの人々は

毎年4月23日をサン・ジョルディの日とし

愛する人にバラの花を贈って祝うようになったのです

 

そこに1996年からユネスコが

本の良さを再認識し親近感を育むことを目的として

4月23日を「世界本の日」とし

国連の国際デーのひとつにされたこととと合わさって

バラの花と本を贈る日』とされています

 

  まとめ

さて【子ども読書の日】について

理解を深めていただけたでしょうか?

私は動画やゲーム・漫画もいいけど

紙の本と触れ合うコトは格別にお薦めしたい

本の香り・ページをめくる感触・自分のペースで没頭できる時間

言葉から広がる空想や創造

 

視覚から押しつけられるの情報に

溺れてしまう現代的表現とは別に自分のペースで進められる読書

 

子供の時に本を読まないで大人になった私が

改めて本の良さに気づいて本の良さをオススメしています

 

育児と仕事でママは本当に忙しい

だけど

『忙しい』って言っているだけでは

アッとゆう間に子供と過ごせる時間は過ぎ去ってしまいます

大人と子供では時間の感覚は全く違います

子供の【今】を見ましょう

もっとあの時…とあなたが後悔をしないように

子供に「もっと○○してほしかった」と言われないように

 

子供と過ごす日常を彩るアイテムとして

会話のタネとして

ぜひ一緒に本を読んでみるのはいかかでしょうか?

 


 ܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍
ママセラピスト目線の『育児を楽しむ子育てブログ』

 

小学生の時

本って好きになれなかった私

でも大人になって気が付いた本の面白さ!!

娘ちゃんを通じて一緒に本を読んだり

オススメしてもらったりしています

日々娘から学ぶこと考える事が本当に多い私
彼女から『気づき』をもらいつつ

46歳【初めての育児】に奮闘中
܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍
千葉県船橋市ボディメンテナンス専門店【リグラージュ】
ママの健康が家族を笑顔にする!
母親にとってカラダの疲れとココロの疲れを癒す

『サードプレイス』な特別な場所

◆癒しのスーこだわりのプライベートサロン◆

リグラージュInstagram

◇ご予約・お問い合わせはコチラ◇
リグラージュ公式LINE
˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍܀˚*𓂃 𓈒𓏸𑁍