出産入院5日目①:痔になる | 癒しのスー@ママでセラピスト

癒しのスー@ママでセラピスト

子供の気持ちに寄り添いたいママセラピスト
46歳【癒しのスー】
家族の笑顔が私の活動エネルギー!
37歳で娘を出産
繊細女子子育ては山あり谷あり日々修行
はじめての育児に悪戦苦闘の連続
日本の暦や風土を大切にしつつ
セラピストならではの子育てをしています

【セラピストスーの子育て日記 5日目①】
 

昨日、結局体調がよくなくて

もう一回会いたかったけど

娘ちゃんとところへは行けなかった悲しい

 

夜点滴が終わったことにも気づかないで

寝入っていた

朝、5時に目が開く

すごい汗で寒くて着替える

出産後

骨盤サポーターをするといいって書いてあったから

持ってきていたけど忘れていて

気が付いたから装着してみる

お腹が圧迫されてつらすぎるから

脱ぎ捨ててやったキメてる

 

朝の点滴後

昨日は全然起きられなくて搾乳が出来なかったので

搾乳をする

搾乳っていっても私のパイは全然出ないから

一生懸命自分の乳を搾る

こんなに搾乳が辛いとは思わなかった

たくさん出る人がうらやましい

 

ウンチが出たので消毒をお願いしたら

腸がお尻の穴から出ちゃっているので押し入れてください

って言われた

いわゆる【痔】だそうで…

私、痔になった不安と凹みました

そして

痔って思っていたより

知らない間になってしまうものなんだと思った

 

昨晩からのお腹が痛いのは

ウンコのせいと思っていたけど

排出したのにお腹の鈍痛は続いている

 

朝の検温で熱がなかったので11時にNICに行く

娘ちゃん手の点滴が外れたのでスッキリしていた

夜、ミルク70も飲めたらしい

だんだん量が増えてきている

すごく嬉しい飛び出すハート

そしてまたミルクを飲ませて上げれた

おしめが汚れているのに気が付いて

変えてあげられた

もっと一緒に居たかったけど…

なんかすごく横になりたくなってきて

帰ってきた

ベッドについたら睡魔に襲われバッタんQ

お昼が来たのも気が付かず寝ていた

13時半ごろ気が付いてお昼を食べた

 

後半へ続く→


《子育て回想日記 2015/5/13のお話①》