長女は中学でイジメられていました。


次女は只今不登校中です。


でも私は気にしていません。


逆に学校行ってる子と考えが違うということに


安心しています。


だから子供には学校に行きたかったら行けばいいし


嫌なら行かなくていいと言ってます。


選択する自由を与えるということです。


社会に出て学校で習ったことなんてほとんど


必要ないですからね。


必要なことは学校に行かなくても親が教えれますからね。


学校では協調性を重視して人と違うことをすると


ダメだと怒りますがそれは都合のいいロボットを作る為なのです。


世界で一番人数の多い職業をみればわかると思います。

それより子供の鋭い感性で学校はおかしい


先生の言ってることは間違ってると思い


はみ出すくらいがちょうどいいと思います。


2代目などの経営者は別として創業者のほとんどは


学歴が無かったり昔やんちゃをしてた


個性が強い人が多いと思います。


私自身学歴はなく昔やんちゃをしていました。


朝は子供より遅く起きてパジャマで昼まで


トレードして休みの日じゃなくても


子供を連れておいしいものを食べに行ったり


行きたい所へ行ったりして好き勝手やっているのだから


子供はそれを見て人と違っても大丈夫だと


安心していると思いますよ。


ただ自由に生きる為に必要なことは


ちゃんと教えています。


みんなが学校行ってるから行きなさいとか


みんなが進学するからとりあえず勉強するなら


やらないほうがいいのではないでしょうか。


それより子供を信じて個性を伸ばしてやって


勉強よりも自由で幸せになれる生き方を


教えたほうが将来子供の為のなると思いますよ。


魚を与えるより釣り方を教えろ!