今日のコーデは

おせちを食べ尽くし

冷蔵庫が空なので

スーパーに来ました

スタバで旦那さんに

奢ってもらいました

ドーナツ半分こと

クーポンでほうじ茶ラテ




    インナーは5年くらい前の

    ユニクロのハイネックニット

      4年くらい前の

    グレースコンチネンタルの

      リップ柄ブラウス

   アームカバーは亡き母の友が

    母のために編んでくれたのを

       いただいてます




                 パンツは4年前の

     ダブルスタンダード

      靴は3年前のUGG


そんな感じで基本

古いものを使いまわしております


ちなみに写っていませんが

コートは

20年前に買ったBIGIのコート

当時確か10万円で

セールになってて50,000円

行きつけのお店だったので

仲良しの店員さんが


絶対買っておいた方がいいよ

半値じゃ買えないし

質がいいから


って黒のスタンダードな

ウールロングコートを購入した


結果20年経っても着ている

スタンダードなので

面白みはないけど

逆に今って流行

関係ないじゃないですか?

着たいものを着るでしょ?

だから着やすくなりました


スタンダードなものって

結果使いやすいですよ


あとコートと言えば

ブランド忘れちゃったけど

スタンダードなベージュのコートを

10年前に

アウトレットで10万くらい買ったっけ


あれも多分

そのうち使うんだろうけど

ベージュって汚しそうで

なかなか着ないなぁ


母のお下がりの

バーバリーのAラインコートも

あるんだけど

キャラが私と合わないので

もう少しお婆ちゃんになったら

真っ白の頭に真っ赤な口紅で

白のデニムかなんで合わせて

着てみたいなぁ


そんな平和な世界線へ進もう


昔のものは良かった

今は高いのに質が悪い


ほんと

若い子が可哀想に思う


さて

今日は何にしよう

お鍋かな?


楽ちんがいいなぁ


でも

災害にあった方のことを考えると

楽ちんがいいなんて

申し訳なく感じる



 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する