お正月休みで

寝っ転がってる娘に

ふと聞きたくなったので



ねぇママのさ

良いところを


ジャン!

3つお答えくださいっ!


と聞いてみた





ゴロゴロしてた娘は

突然の出来事に

目を丸くして


ハッ?3つ?!

えーとねえーとね


よく喋るとこ


ん?!良いところだよね?!

それから?


声がよく通る所


お、おう

あとひとつは?


………


このあとひとつが

記憶にないんです

数時間前の話なんですが

私も娘もあと一つを

覚えてないんです

😱

怖くないですか?

この記憶力のない母娘


でも3つのうち2つが

「声」だったんですよね


まさか声とは思わなくて

そっちが印象残ってて

3つ目は消え去りました😆


実は声は子供の頃

よく親に叱られてました


うるさい!

黙ってしゃべれ!

小さな声で喋りなさい!


コンプレックス持ってましたが

実際最近は


魅力的な声ですね


と言われることもあったりする


とはいえ喋りすぎだし

内緒話ができないほど

声が大きい


誰か聞いてくれるなら

ずっと喋ってられるんですけどね


てなことでYouTubeでも

歌より後のトークの方が

長かったりします


ちなみに歌声は

ヒーラーさんや

所謂見える方々に


癒しの力のある歌声


と言われていますので

癒しのちかとして活動してます

活動といっても

たった1人でアレコレしてるだけです




言葉にパワーがあると

学生の頃先生に言われたり

これもヒーラーさん方から言われて

インスタで文字書いてましたが

反応薄いので辞めました

インスタって何かこう

読むものじゃないですよね?

見た目重視でしょ?


今は文字はブログのみです



言葉と声

どちらも

第五チャクラになるのかしら


娘の答えた

ママの良いところは

ヒーラーさんの言ってるのと

同じなのかもしれないと

思ったりします

第五チャクラ🟰表現ですもんね


にしても

3つ目が思い出せない


何だったのかしら?


3つ目ーーー

多分そんなに嬉しくなかったんだね

😆