■初めての方へ■

 

こんにちは。

ふとっちょカウンセラーのいずみはるかです。

 

今日は、いずみはるか のプロフィール紹介です。

 

初対面の人とは上手く話せないし、誰かと仲良くなるまで時間がかかるし。

私が痩せていたら、きっとこんなことはないのに。

 

なんて、思っていませんか。

 

痩せていたら、自信がもっとできるし、初対面でも心を開いて話ができるようになると思う。

 

太っているから、私はいじめられるし、他人から非難されてしまうんだ。

 

そんなことを思っていませんか?

 

私は、じつは、初対面の人とは和やかに話をする自信はありました。

 

太っていた当時、私は自分に自信がなく、とてもネガティブでしたが、それを必死で隠していました。

隠れネガティブだったんですね。

 

明るいキャラを装っていたので、初対面の人の前では、装った自分でいられたので、平気だったのです。

 

でも、2度目の出会いは無理でした(笑)

 

初対面の時、どのようなキャラを装っていたのかわからなかったため、2回目会うとどうしていいかわからなかったのです。

 

2回目会うと、まるで別人のワタシ…(笑)

 

そもそも。

なんで私はそうやって、じぶんを偽って、演じていたのでしょう。

 

年季も入っていましたし、かなりの演技っぷりで、私が女優だったことを誰も気が付かなかったぐらいです。

 

あなたは、人前で演技をしてしまう、ってありませんか?

 

私のように、本当の自分を出したら嫌われると思っていませんか?

 

誰から見ても、優しくて、気が利いて、しっかり者。

なんてじぶんを作っていませんか?

 

人間関係において、ある程度’装う’ということは必要だと思います。

 

初対面から、じぶんのことを前回で知って欲しいとさらけ出す人はそういないでしょう。

 

でも、仲良くなっていく中で、じぶんを出すことができないのはとても、しんどくなっていきます。

 

人間関係のしんどさは、じぶんを出すことができない辛さも要因の一つだからです。

 

私は、そんな辛さが嫌になり、じぶんを装うのをやめようと思いました。

でも、そのために、ひとりぼっちになるのは嫌でした。

 

そこで、じぶんが何故、じぶんを偽って表現してしまうのかを突き詰めて考えました。

 

なぜ、私は「ありのままの自分」を愛されないと思っているのか。

 

この「なぜ」は、一人一人違うかもしれません。

 

あなただけの「理由」があります。

 

その本当の「理由」を、「太っているから」と言う表面的な理由でごまかしているだけかもしれません。

 

太っている自分を変えたい。

 

その「変えたい」は、ほんとうに「体型を変えたい」だけなでしょうか。

 

あなたが、ほんとうに「変えたい」のは、「なに」ですか?

 

もし、体型を変えたいのであれば、ジョギングをして、ストレッチをしていく必要あるでしょう。

けれど、もし、「こころ」を。

 

「あなた自身」を内面から変えたいのであれば、勇気をもって、一歩踏み出す必要があります。

 

あなたが、太ったままのじぶんを、愛せるじぶんになるための一歩です。

 

外見はそのままで、「誰かに愛される幸せ」を感じる日が来るための、一歩です。

 

その少しの勇気が生まれたら、その勇気を、私に知らせてください。

 

あなたが「愛される」ための、サポートをさせていただきます。

 

勇気をもって、でも、もっとお気軽に。

「話を聞いて!」と、お問い合わせくださいね。