3か月で笑顔になれる! 


豊中市曽根 柴原 コミュニケーションアソバイザー&カウンセラーの藤田亜希子です。


さて、今回の内容ですが。


先日、某ファーストフード店で衝撃的なことが起こった記事を書きましたが、その続きになります。
前回は、何が起こったのか。


そして、私は何を感じて、どう思ったのかを箇条書きにしてみました。


箇条書きにしてみることで、客観的に起こったことを見ることができますし、自分の感情も整理することができます。


前回のブログで、私は3つ、モヤモヤした理由をあげました。


1つめは、自分と違う価値観の人を見て衝撃を受けた。


2つめは、自分が母親失格だと言われた気がした。


3つめは、自分の子供が襲われるかもしれない(笑)と思った。


さて。


この3つ、改めてみるとどうでしょう。。


モヤモヤする原因はあるでしょうか?


1つめは衝撃を受けるでしょうが、それで私の価値観が変わることはありませんし、もちろん、モヤモヤ、イライラすることも、落ち込む理由もありあせん。


2つめは、母親失格…って、そんなことは言われてないし、もし、そう思われていたとしても、私の母親としての価値を決めるのは、私の子供であって、他人ではない。


つまり、落ち込むことはない。


3つめ。


自分のこどもが襲われるって(大笑)


ちょっと非現実な気がしますよね。


(絶対にありえないことはないのかもしれませんがf^^;)


つまり、私がモヤモヤすることも、ストレスを感じる必要も、ストレスになることもないのです。


こうやって、冷静になると「な~んだ」と思うことで、私たちは落ち込んだり、イライラしたり、モヤモヤしたりします。


何か起こったとき、すぐに冷静になることは無理かもしれませんが、少し落ち着いたら、こうして何を自分は考えたのか、感じたのかを客観的にみることはとても大切です。


普通に生きていれば、嫌いな人、苦手な人がいて当たり前です。


そして、そういった’嫌だ’と感じる人と、仕事上の関係とかでなければ無理に付き合う必要はないでしょう。


でも、今回の私のように’予期せぬ出会い’で、落ち込んだり、傷ついたり、もやもやしたりすることもあります。


その場合は、冷静に、客観的にこころの動きをみると、自分が落ち込むことも、傷つく必要もないことに気が付くことができるようになります。


もし、傷ついた、と感じることがあれば、何が起こったのかを箇条書きにしているといいかもしれませんよ。


もちろん、客観的にみることが自分一人でできそうにない場合は、他の人の力を借りるのも良いことです。


他人を頼ることもとっても大切なこと。


自分だけが頑張っている。


そんな状況にならないように、気を付けてくださいね。


<カウンセリング、アートセラピーなどのお問い合わせ、お申し込みは下記からお願いします>





PC、スマホからはこちら



携帯からはこちらから