毎日笑顔で過ごせていますか?

 

豊中市曽根 蛍池 柴原 色とこころのアドバイザーmomohimeです。

 

 

「じぶんらしく生きたい!」

 

 

「ほんとうの自分を見つけたい」

 

 

そんなことを思っていませんか?

でも、「じぶんらしく」の「自分」って、どんな自分なんでしょう?

 

 

「あなたってこういう人よね」なんて言われても、「そんなことないけどな」と思うこともあるでしょう。

 

 

「自分らしい」「ほんとうの自分」は、いったいどんな「自分」なのでしょうか。

 

 

そんな「自分探し」ができる講座を開催します♪

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

2016年1月30日(土)cafe CHAWANにて

 

コミュニケーションプロファイリング講座、開催決定!

 


人間には、持って生まれた‘気質’というものがあります。

 

この‘気質’を知ることで、ほんとうの自分を知ることができます。

 

また、大切な人の‘気質’を知ることで、より深くわかりあうことができるようになります。


 

子育て中に「我が子のことなのに、なにを考えているかわからない」


 

大好きなダンナ様に「なぜ、私のことをわかってくれないんだろう」

 

なんて思ったことはありませんか?


 

職場で「なぜ、この人はこうなんだろう…」とモヤモヤしながら仕事をしていませんか?


 

‘気質’が違えば、同じことをしていてもやり方も反応も違います。

 

言葉の伝え方や、理解の仕方もかわります。

 

また、‘気質’は遺伝ではありません。そして、性格とは違い、一生変わることはありません。

 

自分の‘気質’を知ることで、‘自分らしさ’とはどういうことかがわかります。


 

「自分らしい子育て」ってどういうこと? 「自分らしく生きる」ってどうすればいいの?

 

そんな悩みは‘気質’を知ることで解決できます。


 

この機会にご自身の、そして‘大切な人’の気質を知り、子育てやご家族、ご友人などの関係に役立ててくださいね。


 

【コミュニケーションプロファイリング/内容】


 

・気質とはなにか…ご自身の気質を知ることで、‘自分’の理解が深まります。


 

他人から評される自分は、本当の自分ではないと思っている方は多いでしょう。

 

でも、本当の自分って、どんな自分なのでしょうか。


 

「自分らしく生きたい」「自分に何が向いているのかわからない」


 

「他人から‘冷静な人’とか‘優しい人’など勝手に言われるけど、それは本当の自分ではないと感じる」


 

「やりたいこと、自分にあっていることを知りたいけど、わからない」


 

そんな方にも、コミュニケーションプロファイリングはオススメです。


 

・気質を知ることで…

 

こどもの可能性を引き出すことができます。

 

また、家族間のトラブルも回避することができるようになります。

 

「うちの子、誰に似たのかしら?」


 

「お姉ちゃん(お兄ちゃん)は育てやすかったけど、下の子はダメなのよね」


 

「結婚したものの、私のダンナさま、なぜか私のことを理解してくれてないのよ」


 

そんなことを思っていませんか?


 

☆本当の自分を知りたい。☆自分だけでなく、我が子や大切な人のことを深く理解し

たい。

 

☆こどもが、何を言ってもいうことを聞いてくれない。

 

☆大切な人に、自分の言いたいことを、効果的に伝えたい。

 

そんな方に、オススメです。


 

気になりますか?

 

気になりますよね?(笑)

 

気質をするとどんな効果があるか…は、次の回へ持ち越します(^^;)

 

よくあるお問い合わせも、次回のブログに載せますのであわせてご覧下さいませ^^

 

<お問い合わせお申し込みは下記からお願いします>

 

 

PC、スマホからはこちら
 

携帯からはこちらから