ひまわりのような^笑顔^でわらっていますか?

 

豊中市曽根 柴原アートセラピストmomohimeです。

最近、手にかな~りのケガをしてしまったのですが、薬のせいか、そうでないのか、毎日、毎日、めちゃくちゃ眠いです(^^:

 

 

口癖のように、まるまって眠りたい…とつぶやいています(笑)

 

 

子どものころは、新陳代謝も早いし、皮膚の再生も早かったのですが、今は年を重ねたせいで傷が癒えるのが遅い…(汗)

 

 

人間も動物ですので、傷を癒すために眠るのは当たり前のこと。

 

 

私も、子どもの寝かしつけの時、そのまま眠ってしまい、起きたら朝だったということはしばしばですf^^:

 

 

ところが。

 

 

この傷をいやすために眠るというのは、体の傷を癒すためだけではないのです。

 

 

こころが傷ついた時もまた、体は休養をとることを要求してきます。

 

 

脳はこころの傷も、体の傷も区別なく‘傷‘と認識しているんですね。

 

 

体の疲れも、こころの疲れも同じなのです。

 

 

もし、最近急に眠くて眠くて…なんて思っている方。

 

 

理由もないのに、家の中に閉じこもりたい、なんて^思っている方がいれば、もしかしたら、こころがつかれているのかもしれません。

 

 

もしできるのであれば、お休みの日に一日のんびり、疲れをとるためにゆっくりしてみてくださいね。

 

 

こころが疲れている、もしくは、傷ついているというのは、案外、自分自身では気が付かないものです。

 

 

それを知るツールの一つとして、アートセラピーもあります。

 

 

気楽に楽しく絵を描くだけで、こころの状態を知ることができますので、ぜひ試してみてくださいね。

 

 

アートセラピーについてのお問い合わせはこちら

 

 

 

 

momohime:090-1967-8351