こんばんは。

今日から参観日→愛媛移動→講座からの

ヤバいTシャツ屋さんライブという

バグりスケジュールの岡田です。



【0.0.0術】講座を始めて2年。

自己啓発の世界に入ってから10年以上経つと

色々な形の悩みをお伺いする機会があります。


最近は『調和の姿勢』を軸として

身体意識と操作を加えて

お伝えしているため、

受講生の整っていくスピードが

加速してきたと感じます。


※この辺の記事で私が見せている

調和のワークなどは本講座生は全員できます

↓↓↓




そうなった時にありがちなのが、

【退屈感】なんですよね。


愛着障害ゆえの生きづらさがあった方は

感情の解放プロセスや

身体を整えていくことによって

その鎧が無くなっていきます。


そうなった時によくある勘違いが

『これでいいのだ』です。


残念ながら、

すくすく育ってきたにとっては

その感覚は【標準装備】なんですね。


・何気ない子どもとのやりとりに幸せを感じる

・人目を気にせずやりたいことをやる

・経験者からのアドバイスを素直に聞ける


それはすくすく組にとっては

【当たり前】の感覚なんです。


そりゃ今まで全てを忖度し自己犠牲し

自分の感覚を押し殺して生きてきていたら、

その感覚になってくると

それはもう天国のようでしょう。


その【半径5メートルの幸せ】を

しばらくは味わっててもいいと思います。


でもね、

『幸せって飽きる』のです。


子どもとの何気ない日常の幸せに

不満があるわけじゃ無い。 


でも、

ただ単に『退屈』になるんです。


【半径5メートルの幸せ】まで

たどり着いた方こそ、

そこにとどまらずにその先に向け

歩んでいって欲しいと思ってます。











歩み出す先は

ビジネスでもいいし

推しアーティストの追っかけでもいいし

趣味の探求でもいいのですが、


心の安心安全基地という

土台が出来たのならば

その土台を起点として

羽ばたきたいところに向かって

羽ばたいていく。


【半径5メートル】の枠を超えて

もっと多くの人と関わったり

行ったことがない場所や

やったことがないことをやって

この地球と人間という体験を

めいっぱい満喫する。


その【遊戯感覚】をもって

遊んで欲しいなと思うんです。





今私は小3男子を育てる

シングルファザーですが、

6月から10月の間に10回以上旅して

フェスに行ってキャンプしつつ、

全国で講座を開催しています。


ぶっちゃけ、


出張して全国回らなくても

ビジネス的には

何も困りません。


(むしろ土日に長期講座が出来ないので

ビジネス的にはマイナスですな笑)


でもね、

半径5メートルには推しのライブは無い笑


最高のロケーション

最高のアーティスト

最高のエンタメのために

時間とエネルギーとお金を使って

わざわざ行くからこそ、

良いのです。



アーティストの奏でる音楽は

めちゃくちゃな笑顔の観客や

揉みくちゃモッシュやサークルと共に

身体で聴きたいのです。





幸せに子どもとうたた寝していても

推しのライブ会場には着きません笑



『幸せになってきたけど退屈』


そんな贅沢な悩みに陥ってる方は

中学生の頃好きだった

アーティストライブでもいい。

なんとなく好きだった場所でもいい

なんか気になったホテルでもいい。


【半径5メートルの幸せ】の枠を拡げ

【無限の拡がり】のある

【至福と快楽】の世界を

楽しんでいって欲しいと思ってます。



ちなみに、

参考までにお伝えすると、

『至福80%:快楽20%』を目安に

遊ぶペースを決めると良いですよ。


平日は平穏に。土日ははっちゃける。

そんな感覚ですね。


日常を捨てて

子育てを捨てて

ブランドものを爆買いして

海外旅行に行きましょ!

そんな話ではありません苦笑

 


そこのところ、

一つよろしくです。



◇現在受付中の講座はこちらから

↓↓↓



◇追伸◇


【0.0.0術】講座受講生のみの

Facebook非公開グループがあるので

参加した方はメッセージくださいね。


そこだけで来年のフェス予定を公開して

一緒にはっちゃけられる仲間を募集します!