◇お盆企画◇


【半径5メートルの幸せ】電子書籍の

『愛着障害』についてを公開します。

文章は執筆当時のものです


PDF書籍【半径5メートルの幸せ】岡田哲也著

全編を読みたい方はこちらから購入お願い致します

↓↓↓






3:愛着障害だからと幸せを諦めない


こうした心理のことを学んでいくと、

「私は毒親に育てられたから

愛着障害になった。

だからもう一生幸せになんてなれないんだ。」と

諦める人もいらっしゃるかもしれません。


もちろんそれはそれで

自分自身で決断されたことなので尊重します。



しかしながら、

いわゆる毒親に育てられていたり

虐待をされていた方でも、


大人になってから

自分自身に向き合っていって

幸せに生きられるようになった方も

たくさんいらっしゃいます。


実際にそういう方にも

たくさんお会いしています。




あなた自身の人生ですので、

ご自身の意思で諦めるのは自由です。


その生きづらさを抱えたまま

あと40年くらい生きるのもいいでしょう。



ただこの文章に触れたということは、

何かしらのご縁だと思います。


少しだけ考えてみてくださいね。


本当にあなたは

諦めているのでしょうか?


本当に本当に、

幸せなんて望んでいないのでしょうか?



○○のせいで私は不幸なんだ。』と

○○のおかげで私は幸せなんだ。』は

時として同じ言葉が入ります。



傷ついたことがある

あなただからこそ

傷ついた人の気持ちがわかるかも知れません。


立ち直ったからこそ

誰かの力になれるかも知れません。




「愛着障害のせいで私は一生不幸なんだ。」

「毒親のせいで私の人生は真っ暗だ。」


お気持ちお察ししますが

それを決めるのはあなたなんです。







愛着についてのぶっちゃけトーク


あなたが愛着障害のどのタイプかとか

知らんからね!

分類なんて人それぞれ!


で、

誰に何を決められたら安心するのよ?

それって、両親から

「あなたはこんな人よ。これしなさい。」と

決めつけられているのと何が違うのよ?


大切なのはさ、

自分がなんか生きにくい。辛い。

そういう感覚に

ただ素直に向き合っていくってことよ?


そこをやりやすくするために

愛着障害って概念を引っ張り出して

参考事例として挙げてるわけよ。


そんでさ、

「私は愛着障害だから

どうせ幸せにはなれない」と拗ねている

そこのあんた!違うって!

幸せになれないという感覚があるのを

愛着障害のせいにしているだけだって!


人間としてのあなたの中にあるものは

なんなのかをよーく考えてみなって。


人間の構成要素なんて

思考・身体(感情)・魂(感覚)だけだからね!

その中に愛着障害だアダルトチルドレンとか

名札なんてついてないの!


生きにくさや辛さの原因は感情だよね?

そう感じるだけだよね?

寂しいとかつらいとか、

身体がそう感じているんだよね?


だから感情にアプローチすることが

唯一の感情の解放の方法なの。


別になんの勉強もしなくったっていいの。

ただ素直にやってみなって!












0.0.0術】セラピスト養成講座について(23)




【セラピスト養成講座】心と身体編

敵や問題と戦ってはいけない

体感ワーク公開(17)




【セラピスト養成講座】スピリチュアル編

宇宙と人間の階層構造について(26)




【半径5メートルの幸せ】電子書籍

購入はこちらから

↓↓↓



直接質問したいという方は

【半径5メートルの幸せ】

オンラインサロンがオススメです

↓↓↓


愛着障害からの回復、自己啓発/スピリチュアルのメカニズムを統合した10時間以上のオンラインセミナーをご視聴頂けます


月に22時間のグループセッションを開催します。アーカイブも全てご覧になれます。