こんばんは。
 
最近子どもが『どうぶつの森』内で
色んな女性とデートしてるのを見て、
「きっとこいつはモテなくて悩む男の気持ちが
わからないで育つだろうなー」と
遠い目をしている岡田パパです。
 
 
ちょっと問い合わせがあったので
一つ記事を。
 
 
明日のクノタチホちゃんとのコラボ
『フューチャーマッピング』の
グループセッションに
「恋愛でも使えますか?」と質問がきました。
 
 
はい。
 
もちろん
恋愛にも活用できます。
 
 
この図を思い出してくださいね。
 
 

※引用元はチホちゃんのこちらの記事より
 
 
 
この、
【120%幸せな未来】に
恋愛においての
幸せな未来像を
当てはめていけばいいのです。
 
例えば
 
あなたと付き合うことになって
幸せ溢れているパートナーを
当てはめたり、
 
あなたが再婚して
幸せにイキイキとしている
子どもを当てはめたり。
 
 
 
そうして
 
【未来】を明確化した後に
【現在地】【ルート】
【障害】【はじめの一歩】と
段階を得て
あなたのストーリーを
紡ぎ出していくのです。
 
 
 
 
※さすがにここまで面白い未来は描いてなかったなあ笑
 
 
 
フューチャーマッピングでお伝えする
願いが叶うプロセスって、
物事をどんどん実現する人は
もともと自然とこれを実践してます。
 
 
◇ハイテンション!!!ではなくて
自然体のままに
クライアントが、パートナーが、
友達が、家族が、自分が
120%幸せな未来をイメージする。
 
※次付き合った彼女と
ディズニーデート行くぞーとかね
 
 
◇現在地を確認する
 
※予算や日程、持っているツールなどね
 
 
◇障害を予想して対応策を準備しておく
 
※周りの反対、予算、仕事、などなどね
 
 
◇はじめの一歩を踏み出す
 
※出会いに向けて行動する
 
 
 
具体例を挙げるとわかると思いますが、
 
物事を実現する人や
行動力があるねと言われる人にとっては、
これって
自然にやっていることなんですよ。
 
 
「あ、この温泉楽しそうー!」
「じゃあいつなら行けるかな?」
「運転はあの人に頼んで、
ホテルはこうして、
予算はこれこれ、、うん、おっけ!」
「じゃあ現地のこと調べよーっと」
 
と、
ただ実現に向かって
淡々と進むだけなのです。
 
 
 
じゃあなんで
実現出来ない人がいるのか?って、
やったことがないからです。
 
もしくは、
愛着障害、アダルトチルドレン。
どんな呼び名でも良いのですが
「私は楽しんではいけない。」
「私は自分のやりたいことよりも
ママの顔色をうかがわねばいけない。」
思っているからです。
 
 
だからこそ
このワークを通じて、
 
自分のメンタルブロックが
このどこのプロセスにあるのか?を知ることと、
その上で一歩一歩ステップを踏んで
願いを叶えていくことが大切なんです。
 
 
 
 
 
ビジネスをしている方向けの
告知文を書いたので
誤解を生んでいたらすいません。
 
 
『120%幸せな未来』は
 
子どもの笑顔でも
 
パートナーの笑顔でも
 
クライアントの笑顔でも
 
あなたの笑顔でも
 
オッケーです。
 
 
テーマは
 
「クライアントが
ニコニコ喜んでいる」
仕事のイメージでも
 
「パートナーが
幸せそうにしている」
恋愛のイメージでも
 
「なんかわからないけど
私幸せそう」
漠然としたイメージでも
 
オッケーです。
 
 
 
 
このワークはイメージ、想像力を活用して
右脳、感覚をたくさんフル活用するので、
どんなテーマでもオッケー。
 
 
 
 
もし今
恋愛やパートナーシップで
悩んでいる方
愛着障害で苦しんでいる方
いらっしゃるのなら、
 
そこから抜け出した後の
ご自身のこと
『120%幸せな未来』に
描いてくださっても良いですよ。
 
 
 
まだ両日共に参加枠が空いています。
4時間という長丁場です。
 
淡々と進めますが、
これだけ得られるものがある
ワークショップは
なかなか無いと思います。
 
 
ドタ参歓迎。
 
 
叶えたい未来がある方は
参加してみてください。
 
 
 
 
【クノタチホ×岡田哲也
フューチャーマッピング
グループセッション】
5月3日13-17時・4日13-17時
オンライン開催
 
 

 

 

グループセッションは

クノタチホちゃんとのコラボで

かつ少人数のため、

参加費を高めにしてあります。

 

そこまでの動きは

今は起こせないという方は

オンラインセミナーをご覧ください。

 

【自分を愛するということ】は

先程申し上げたような

愛着障害やアダルトチルドレンの方向け。

 

【起業に必要なはじめの一歩】は

このグループセッションの

過去の様子も配信しているので、

そのまま参考になります。

 

良かったら合わせて

チェックしてみてくださいね。

 

 

◇オンラインセミナーのご案内はこちら

 

 

 

【自分を愛するということ】

3講演オンラインセミナー

 

3箇所の会場から合計で5時間超えの配信。

愛着、親子関係、心理学などを踏まえた

講演の様子を配信しました。

 

詳細・申し込みは→こちらから

 

 

 

 

 

 

 


【起業に必要なはじめの一歩】

 

オンラインセミナー

 

『自分ビジネス』を始めようという方向けの
オンラインセミナーです。

【半径5メートルの幸せ】を持ったまま
自分の【好き・得意・経験】を活かして
ビジネスとして活動していくための
具体的ノウハウをお伝えしました。

 

詳細・申し込みは→こちらから