パラレルワールドな話。


{89809B9E-1C39-4EB4-B437-DA6BAF433CC9}



こういうのが大好きでねー

で、事の真偽はさておいて、
パラレルワールドとか
多世界解釈とかいろんな情報が
今もうたくさん出てます。

想像できるものは現実になる、というよりは
全ての世界※可能性 はすでにあるもので、
だからこそ選択可能であるという概念を
私は採用してるのですが、

わっかりやすく言うと
元彼と結婚した世界も
元彼と別れた今の世界も
どちらも存在している。
※映画のフィルムが途中から2パターン
出て来たようなもの

ただし今認識できるのは
選択している世界のみ。
※上映されてる映画は1つということ

てことです。

だからこそ
どんな映画を上映するか?を
自分で意識して選択すること。
です。

で、その上映した映画で
喜怒哀楽を体験して味わうのも
同様に大切なところです。

ワンネス映画を観てるフリして
自分のネガティヴな感情を
抑え込んでちゃどうともなりませんからね。



まあでも前にも書いたけど、
自分を犠牲にしてるうちは
周りには加害者か救済者が現れるけど、
自分を大切にしていくと
周りにはあなたを大切にしてくれる人が現れる。


それもパラレルワールド。

この世界が
自分が自分の意識の現れならば、
自分に対する意識を変えること、
扱いを変えることによって
どう変化するのか?
体験してもらえたらと思います。



ここからは余談、好きな人向け。

全ての可能性の世界、
過去も未来も含めて全てのあらゆるシーンが
宇宙の最初に作られてます。

だからある意味、
決まってる未来もある。

チャネラーさんや預言者と
言われる人が見る未来とは、
その人が見たシーンなだけ。

だから
聖飢魔II、いや、世紀末の預言者も正確で、
1999年に破滅した世界もどこかにある。

たくさんの人が
幸せに生きてる世界もあり、
苦しんでる世界もあり、
どれも選べるってこと。

どっかの不安煽り系占い師に
絶望の未来を預言されたとしても、
真に受けてくそ高いパワーストーンなんて
買わなくっていいからね。

そんなことよりも
まず自分を大切に。



怪しい話しを
まだまだたくさんしたいぞー



◇今後のイベント情報


【怪しいボディワークセミナー@大阪】
※ボディセラピー、ヒーリング、スピリチャルで
遊んでわかって魔法使いになりたい方へ。


{5BE06F3C-E2DA-4D53-9642-76BF4FB8BCF6}


【いみない祭】
6月10.11.12日群馬県さる小にて開催
※ほんとにただただ遊びたい方へ。
合宿型の無目的な時間を過ごしたい方へ。
子どもらを放牧し、勝手に遊ぼう。