綺麗な空気 | カタカムナで開運。その魔法を紐解きましょう!

綺麗な空気

 

幸せな人生を過ごすためは、

イヤシロチに住むことも大切なポイントです。

 

私は、生まれ育った北九州市と言う郷土をすごく誇りに思っています。

 

かつて、鉄は国家なりと言われ、日本の4大工業都市に数えられた半世紀以上前の郷土は経済成長の波に乗り、生産活動の拠点でもありました。

 

 

健康面から見た環境は劣悪で、光化学スモッグのオンパレードで、私の幼いことは、お昼休みも校庭に出てはいけない注意報が出るほどひどいものでした。

 

 

大気汚染だけでなく、海もヘドロで生物なんてとても食用にはできないほどです。

 

 

しかし、旧5市の合併後、北九州市民顕彰も制定され文化や環境にやさしい、清潔で美しい街づくりを掲げ今では、日本三大夜景の指定も受けるほど美しく、文化の薫る街へと変貌を遂げています。

 

 

海も、山も綺麗になり、マイナスイオンを満喫できる場所も多くつくられてきました。

 

 

反面、経済の衰退や、人口減少の大きな問題も抱えるようになりましたが、郷土の歴史や文化が綺麗に継承される街づくりには大いに誇りに思います。

 

イヤシロチとは、綺麗な空気、マイナスイオンに溢れた場所でもあります。身近な環境を一つ一つイヤシロチ化して行く生活も楽しいものです。

 

住んでいる家もイヤシロチであれば理想ですが、イヤシロチ化の生活は、心も体も幸せにいざなってくれます。

 

楽しいイヤシロチ化は、環境だけでなく、食生活も、人と人との関係も、教育も含み日常的な活動全てに生かされます。

 

イヤシロチ化で、楽しい1日を過ごしましょう!

 

私の今日のイヤシロチ化は、畑仕事に頑張ります!