『お盆』

お墓に行って手を合わせて…
ご先祖さまに感謝する、とき。


…だったのですが、


9年前…

平成23年、
娘を先に天の国へ…
送ってから、

『忙しいお盆』に。

年に1度、
娘が家に帰って来るんです。



8月13日、

きょうは
夕方に迎え火を焚いて…

みんなで『おかえり』を♡


精霊馬、つくって…

晩ご飯は何しよう?
デザートは何しよう?

今日から少しの間…
賑やかな我が家♡

娘のことを思って過ごす時間は…
悲しみと喜びと

いまだにぐちゃぐちゃ(笑)



先日、例年通りに…
お寺さんがきてくださり、
お盆参りは済んでて…♡

あとは、
ひとつ屋根の下で
ゆっくりと過ごすだけ♡



娘と離れ離れになって…

…なってからも、

娘はたくさんのことを教えてくれます。
母として、
そして、わたしの成長に
繋がってます。

親としても人間としても
まだまだ勉強中(笑)

だから、

わたしは知ってます、
「死んだら終わり」じゃないことを。

全然(笑)終わらない?!(笑)



そして、
あしたは娘の命日。

家に帰って来てるのに、
命日って…(笑)

この日を選んだ?!(笑)
娘に、完敗(笑)



ちょっと前に…
本屋に行ったときに、

「命日占い」という、本が目に留まり…

8月14日、
そのページを開いてみたよ。



分かってるようで
分かってないことを
改めて確認できて良かった。




そして、

8月15日…

8月16日…送り火を焚いて…

また来年まで♡




こーんな感じの
お盆になってからは…

年末年始よりも、

お盆の時期が
わたしにとって「おわり と はじまり」…
の、ような、感じ。


さ、おわりを迎えて、
はじまりに向けて…♡



今朝、
犬の散歩のときに、
1つだけ咲いてました。


蓮♡


娘の戒名の中に
使われてて♡


咲いてるところを見ると
嬉しくなっちゃうよね♡


さぁ、
きょうも感謝しながら♡
素敵な時間を過ごそう♡




#拡張型心筋症
#心臓病
#臓器移植
#臓器提供意識表示