今シーズンの『よもぎ茶』販売、
もう少しお待ちください。

いま、準備中です。



『よもぎ茶』になる『よもぎ』は…

豊平のいえの周りに、
昔から生えているだろう…
『天然のよもぎ』のみを使います。

もちろん、無農薬。

手で摘んで、
井戸水(水質検査済み)で洗って、
さっと湯通しして、
手揉みして、
少し自然乾燥させて、
また手揉みして、
しっかりと自然乾燥させます。

すべて、
私の手だけで行います。

何度も手作業しながら、
虫やゴミなどを除き…
良い状態のものだけを販売用に。

だから、無添加。


『よもぎ茶』をつくるには、
この面倒なこの工程です(笑)

この面倒な工程にする理由は、
たくさんあります。

その中でも一番の理由は…
『わたしがそう、したいから』(笑)

きっと、
この工程で作った『よもぎ茶』は、
みんなから
「美味しい」と言ってもらえる♡
…だろう(笑)と、想像するから、
面倒でもやっちゃうんだよね(笑)

だから♡
ほんと(笑)美味しいから(笑)

ぜひご試飲ください♡



こんなことしてても(笑)
値段は、他のものと変わらず(笑)

1g=30円

ご入り用の方は
お知らせください。

5月中旬~下旬ごろには、
お渡し出来ると思います。





わたしの手作業中に…
次男は、
おままごとご飯を
作ってくれました♡

幸せだな♡
こーゆー時間を
大事に大事に
過ごしていきたいと思います。

こーゆー時間をつくれることに感謝♡